日陽日記

日陽日記

PR

Profile

ひなた母721

ひなた母721

2009.03.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2週間ほど前から出た原因不明の湿疹、、、
3日4日して落ち着いた!、、、と思ったら、また出現というのを繰り返しています
そして、再発するごとに悪化しているような号泣号泣号泣

最初は、小さな赤い湿疹だったのが、今では1つ1つ大きなニキビのような湿疹がゴツゴツと、首から背中、肩、、、と酷いです
今朝は何やら、お腹を掻きむしりこれまた酷いことに


原因がまったくわからない
変わったものを食べさせた訳でもなく、、、、日頃食べていて怪しいもの、、、、きゅうり?豚肉?マギーブイヨン(アレルギー用)?ササニシキ???

もう、本当お手上げです
そして、久しぶりにステロイド投入しちゃいました
原因さえわかれば、いくらでも対応できるのに、、、それが掴めないって、本当キツイ

とりあえず、ササニシキから止めてみます

ごめんね、、、すぐに原因究明してあげられなくて
湿疹見ると、本当気分が沈みます、、、ヒナタは何もなかったように元気だけどしょんぼり
でも、沈んでても何も始まらない!!!とっととスッキリ治して、原因究明しなきゃウィンク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.08 00:30:14
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:原因不明の湿疹(03/07)  
そうなんですねえ(涙)
もううちなんか原因不明の湿疹だらけで
なれちゃってますが(笑)
普段痒そうじゃないのに、痒そうだとつらいですね。
やっぱり花粉じゃないかしら。。。
今あの、痒みの出ないりんごもかなり痒いですよ。 (2009.03.08 00:39:10)

Re:原因不明の湿疹(03/07)  
原因不明ですか(涙)。
早く治って欲しいですね。辛い物ですね…。はぁ。 (2009.03.08 01:11:03)

Re:原因不明の湿疹(03/07)  
chika♪♪  さん
原因がわからないと辛いですよね。
2週間前からなので、花粉の影響で許容量が少なくなっている可能性はありますよね?何が原因か、花粉そのものかはわかりませんけど…

昨年はいかがでしたか? もし、同じような症状の経験があるなら、この時期だけでも内服の相談をされてみてはいかがでしょうか? 入園すると、園庭の砂埃がひどかったり、花粉の影響など、服用せざるを得ない状況になり、同じ幼稚園のお友達に聞いても、昨年は服用はせずにすんだけど、今年のこの時期は服用しているとのことで、環境の影響は大きいなと思い始めています。
(2009.03.08 02:16:38)

追加  
chika♪♪  さん
薬の服用はうちの下の子です。ぜん息系で出たので、オノンです。もちろん、友達の子も一緒です。 (2009.03.08 02:18:33)

Re:原因不明の湿疹(03/07)  
祥585  さん
ゆっきいさん、chikaさんと同じく、環境が原因に一票!

黄砂や花粉は影響大きいです(涙)

ステで治まるといいですね (2009.03.08 08:58:27)

うちの場合  
食物アレルギーではない長男「おさる」が
この時期、必ずと言っていいほど『背中にきび』が出て
それもかなりの広範囲で、頑固もの。
かゆみもかなりあるみたいで、寝ている間にかき壊すから
一度出てくると、なかなかキレイにならないよ。
その時は皮膚科にお世話になります(苦笑)
皮膚科では花粉との関連よりも
運動による汗での悪化が指摘されているけど
ジャイ子の「母の直感」では、花粉だと思う。

「おさる」は特に、ハウスダストに敏感で
それが原因の鼻炎も起こすから
その時は外泊させて耳鼻科に直行!
背中にきびと同時期なら、内服がそっちにも効いてるような気がする。

この時期特有の湿疹なら
環境系の影響が強いかも知れないね。
(2009.03.08 09:29:10)

Re[1]:原因不明の湿疹(03/07)  
ひなた母721  さん
ゆっきい0223さん
>そうなんですねえ(涙)
>もううちなんか原因不明の湿疹だらけで
>なれちゃってますが(笑)

でも、いつもゆっきいさん最終的には原因突き止められててすごいな、、っていつも思ってますよ!!

>普段痒そうじゃないのに、痒そうだとつらいですね。

そうですね、、、耳切れは見慣れてるから、またか、、、程度で終わるんだけど(笑)掻き壊されたのみると凹みますね(涙)

>やっぱり花粉じゃないかしら。。。
>今あの、痒みの出ないりんごもかなり痒いですよ。

そっか、、、顔とか手とか、、、外に出てる所には湿疹でないから、接触ではなく、吸い込んだものが体内からでちゃってるのかな?!
今週1血液検査の結果の中にスギを入れたと思うので、結果まちしてみます。。。
(2009.03.08 14:41:44)

Re[1]:原因不明の湿疹(03/07)  
ひなた母721  さん
あめ♪2006.0902さん
>原因不明ですか(涙)。
>早く治って欲しいですね。辛い物ですね…。はぁ。

原因さえ掴めればね、、、はぁ、、、

(2009.03.08 14:42:15)

Re[1]:原因不明の湿疹(03/07)  
ひなた母721  さん
chika♪♪さん
>原因がわからないと辛いですよね。
>2週間前からなので、花粉の影響で許容量が少なくなっている可能性はありますよね?何が原因か、花粉そのものかはわかりませんけど…

なるほど、、、花粉の影響で許容量が少なくなってる、、、
そう言われると、確かになっとくしちゃいます!!

>昨年はいかがでしたか? もし、同じような症状の経験があるなら、この時期だけでも内服の相談をされてみてはいかがでしょうか? 入園すると、園庭の砂埃がひどかったり、花粉の影響など、服用せざるを得ない状況になり、同じ幼稚園のお友達に聞いても、昨年は服用はせずにすんだけど、今年のこの時期は服用しているとのことで、環境の影響は大きいなと思い始めています。

去年は、乾燥からくるものだったと思われる太もものガサガサがあっただけなんですよね、、、
こんなに長期間原因の掴めない湿疹が出続けることは、私の記憶にはなくて(焦)
でも、薬は既にキプレスを服用してて(朝方の鼻炎症状が酷かったので)、花粉の時期だけ、、、とザジデンもプラスで飲んでます(涙)それでも、これなので、、、なんだかガックリきちゃってます(涙)
(2009.03.08 14:47:14)

Re[1]:原因不明の湿疹(03/07)  
ひなた母721  さん
祥585さん
>ゆっきいさん、chikaさんと同じく、環境が原因に一票!
>黄砂や花粉は影響大きいです(涙)

やっぱり、そう思いますか~(涙)
食べ物じゃなくてよかった♪と思うような、、、
この時期、これから毎年?!って思うと憂鬱なような(苦笑)
微妙な感じですが(笑)

>ステで治まるといいですね

そうですね、、、ロコイド+ワセリンなんかじゃ、効かなくて、今日も背中は赤くブツブツしてます(涙)
今週病院行ったら別の薬処方してもらおうかと、、、
(2009.03.08 14:51:45)

Re:うちの場合(03/07)  
ひなた母721  さん
ジャイ子0208さん
>食物アレルギーではない長男「おさる」が
>この時期、必ずと言っていいほど『背中にきび』が出て
>それもかなりの広範囲で、頑固もの。
>かゆみもかなりあるみたいで、寝ている間にかき壊すから
>一度出てくると、なかなかキレイにならないよ。

へぇ~!!!おさるくんが?!!!(驚)
同じようなものかな???昼間は赤いぶつぶつが目立って、お風呂上がりはそれがニキビのように腫れたように膨らんでくるんですよね(涙)

>その時は皮膚科にお世話になります(苦笑)
>皮膚科では花粉との関連よりも
>運動による汗での悪化が指摘されているけど
>ジャイ子の「母の直感」では、花粉だと思う。

なるほど、、、うちも汗で、、、って感じではないとう思います。
夏場の汗疹とは全然違いますもん、、、、

>「おさる」は特に、ハウスダストに敏感で
>それが原因の鼻炎も起こすから
>その時は外泊させて耳鼻科に直行!
>背中にきびと同時期なら、内服がそっちにも効いてるような気がする。

なるほど!うちも、キプレスはもう常備薬。さらに花粉の時期だけ、、、とザジデンも追加で飲んでいるんですけどね、、、鼻炎にはだいぶ効いてるようだけど、、、

>この時期特有の湿疹なら
>環境系の影響が強いかも知れないね。

そうですね、、、今週、血液検査の結果でスギも調べてもらってるから、その結果を見るのが怖いです(涙)
まさか、こんな形で花粉症が発症するとは考えもしませんでした(苦笑)
(2009.03.08 14:58:22)

Re:原因不明の湿疹(03/07)  
kimidori さん
うちは年末から例年通りの下半身の湿疹とガサガサが続き、乾燥だろうと保湿剤塗って放置してたけど、酷くなる一方で、保育士さんから、給食のアレルギー食を解除した時期と重なってるから気になるので、病院でアレルギー検査を再びしてみては?と言われてしまった。
私は特に痒がってないし、見た目の汚さはあるけれども、乾燥する季節が過ぎて直らなかったら考えようと、。でも、ここのコメント見て花粉って可能性もあるんだと思った。うちは、夫婦共に超アレルギー体質で、当然2人とも花粉症。今度血液検査するときは杉もやってみようと思った。
(2009.03.08 23:57:01)

Re:原因不明の湿疹(03/07)  
こ ひよこ  さん
花粉の影響大きそうですね。。
3~4日で繰り返す所とかお天気のサイクルに
少し似ている気もするし。。
本当、原因が分からない悪化が一番嫌ですよね(涙)
すごく気持ちわかります!
私も何度もそれで泣かされてるので^^;

うちも今原因不明の鼻炎地獄で夜は1時間おきとか
に起きるし目は痒いしでたぶん花粉なんじゃないか
なぁと思っている所です。
早く終わって欲しいですね。
でも、スギが終わるとイネ科なのでそれはそれで
恐ろしいです(><)

痒み、早く良くなりますように。。 (2009.03.09 10:59:50)

Re[1]:原因不明の湿疹(03/07)  
ひなた母721  さん
kimidoriさん
>うちは年末から例年通りの下半身の湿疹とガサガサが続き、乾燥だろうと保湿剤塗って放置してたけど、酷くなる一方で、保育士さんから、給食のアレルギー食を解除した時期と重なってるから気になるので、病院でアレルギー検査を再びしてみては?と言われてしまった。

いい保育園だね~!親並みに親身になってくれて!!!!
アレルギー食も解除出来たの?!すごいじゃーん♪♪
今の時期、湿疹が出てる子多いみたいだね、、、
うちも、去年は太ももザラザラしてたけど、今年は保湿剤ビッシリ塗ってたら、太ももは大丈夫みたい!

>私は特に痒がってないし、見た目の汚さはあるけれども、乾燥する季節が過ぎて直らなかったら考えようと、。でも、ここのコメント見て花粉って可能性もあるんだと思った。うちは、夫婦共に超アレルギー体質で、当然2人とも花粉症。今度血液検査するときは杉もやってみようと思った。

ちいちゃんも、花粉そのもの、って訳じゃないかもしれないけど、花粉の影響で、今まで大丈夫だったものが、ちょっとづつキャパオーバーしてる可能性があるのかもね、、、
花粉の時期だけで終わってくれるといいよね~!!
うちも、ステロイド塗ってやっと落ち着いて来た!
スギやハウスダストも皮膚症状に影響するからね、、、アレルギーって1つだけが原因じゃなかったりするから、難しいよね(涙)
(2009.03.09 22:33:31)

Re[1]:原因不明の湿疹(03/07)  
ひなた母721  さん
こ ひよこさん
>花粉の影響大きそうですね。。
>3~4日で繰り返す所とかお天気のサイクルに
>少し似ている気もするし。。
>本当、原因が分からない悪化が一番嫌ですよね(涙)
>すごく気持ちわかります!
>私も何度もそれで泣かされてるので^^;

ね~!!!!
でも、家の中にずっと居た日も出てたりするから、、、花粉だけじゃないような気もして、、、、本当、一筋縄ではいかなくて嫌になっちゃいますよね、、、、

>うちも今原因不明の鼻炎地獄で夜は1時間おきとか
>に起きるし目は痒いしでたぶん花粉なんじゃないか
>なぁと思っている所です。
>早く終わって欲しいですね。

そっか、鼻炎症状は完全に花粉が怪しいですもんね、、、
私の友達も、昼間はさほど平気なんだけど、夜になると鼻が詰まって窒息死しそう、、、っていう子が居たな。。。
それも辛いですよね(涙)

>でも、スギが終わるとイネ科なのでそれはそれで
>恐ろしいです(><)

ね~!!!次から次へと、、、、平和な時期が短いこと!短いこと!!!(苦笑)
杉の木伐採してほしいわ(小声)、、、

>痒み、早く良くなりますように。。

ありがとうございます!
今日は、だいぶよくなってました!
一応、今夜もステロイド塗りましたけど(涙)
(2009.03.09 22:38:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ひなた母721 @ Re:出遅れたぁ。(07/21) さとぷーさん >ヒナくん4歳おめでとう…
ひなた母721 @ Re[1]:4歳(07/21) あめ♪2006.0902さん >おぉ!!誕生日で…
ひなた母721 @ Re[1]:4歳(07/21) chika♪♪さん >ひなくんのお誕生日おめで…
さとぷー@ 出遅れたぁ。 ヒナくん4歳おめでとうございます4歳を…
あめ♪2006.0902 @ Re:4歳(07/21) おぉ!!誕生日でしたね☆ おめでとうござ…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: