ハープ奏者 高山聖子 ブログ

ハープ奏者 高山聖子 ブログ

2019.03.11
XML


3月10日は、代々木上原のムジカーザにて、
銀座十字屋ハープ&フルートサロン春の発表会でした。


今回は金曜クラスの生徒さん、S様が、
ハープデュオで出演なさいました!
以前、アンサンブルでご一緒したY様とパートナーになり、
「ホール・ニュー・ワールド」と「ニューシネマパラダイスより初恋」を演奏されました!
お二人が仲良くなり、今回の演奏に繋がり、私は嬉しかったです。
直前に体調を崩してしまったり、ペダルの難しさがありましたが、本番は落ち着いて弾けていました!
お二人の息の合った音色で、ハープの音が会場中に包まれていました。
改めてアンサンブルは良いな〜、と思いました。


それから、フルートの七海良美先生の生徒さん、H様の伴奏で、
モーツァルトのアンダンテ ハ長調を伴奏しました。
H様は初合わせでは、ハープの音に緊張していたようでしたが、
七海先生が本番直前までアドバイスされ、
長い曲でしたが、本番は最後まで堂々と吹かれていました!



それと、君塚先生の生徒さんのK様の伴奏で、
ヴィドールの組曲第1曲「モデラート」を演奏しました。
K様とは前回の秋の発表会でもご一緒しました!前回の発表会が台風で延期になったため、
こちらの曲の練習が11月の終わりから開始となりました。
約3ヶ月と少しで、仕上げてきました。
いつもお仕事お忙しい中、難曲に取り組んでおり、私も良い勉強になっています。
K様も、直前で風邪をひきましたが、
本番は落ち着いて吹かれていました。
君塚先生もお忙しい中、応援にきてくださいました。
君塚先生とは、4月26日12:05〜、調布市文化会館ロビーにて、「小さな小さな音楽会 」で共演します。



あたたかい雰囲気のお客様やスタッフの皆様に囲まれて、
皆さま、日頃の練習の成果を精一杯、披露していました。

春の訪れを感じるような一日となりました。
銀座十字屋ハープ&フルートサロンの皆様、ありがとうございました。



打ち上げのハンバーガーです。
美味しかったです!
代々木上原には美味しい餃子屋さんもあるそうで、
今度、食べてみたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.12 03:28:58


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

attachment1
【プロフィール】
2003年、国立音楽大学音楽学部器楽学科ハープ専攻卒業。 ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団、ポーランド国立クラクフ・フィルハーモニー管弦楽団のエキストラ出演など、ソロ、オーケストラで演奏活動を行う他、レコーディング、講演活動など幅広い分野で活動をしている。詳しいプロフィールは 高山聖子・オフィシャルサイト をご覧ください。

【コンサート出演情報】
■2024年2月18日(日)『ちよだ猫まつり2024』
■2024年3月12日愛媛県松山市 Spring Concert
■2024年3月13日(水)愛媛県新居浜市 早春賦コンサート
会あかがねミュージアム 多目的ホールあかがね座 (250名収容)
■2024年4月21日(日)栃木、響の森
■2024年5月3日〜5日東京・有楽町ラ・フォル・ジュルネTOKYO2024
■2024年5月19日(日)栃木ロータリークラブ
■2024年6月8日(土)発表会 スタジオヴィルトージ
■2024年6月15日(土)第275回耕心館サロンコンサート 
オペラの名曲とハープの調べ
■2024年6月29日(土)帝国ホテルBar保志 創立20周年パーティー
■2024年7月6日(土)軽井沢タリアセン


【アイリッシュハープ演奏】The Butterfly/アイルランド民謡


【アイリッシュハープ演奏】秋のダンス/B.アンドレ



【アイリッシュハープ演奏】パッヘルベルのカノン


201504282043_0734_iphone.jpg
【グランドハープ演奏】朝に/M.トゥルニエ

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: