ハープ奏者 高山聖子 ブログ

ハープ奏者 高山聖子 ブログ

2022.10.20
XML


10月18日(火) は初台、東京オペラシティで行われた篠﨑史子先生のコンサート、

【篠﨑史子ハープの個展XV 50周年記念】へ行って参りました!

ヘンデルの古典から権代敦彦さんの現代音楽まで、

先生の 50 周年分の感謝を表現された、神々しい舞台芸術となりました。




前半、ヴァイオリンの大谷康子さんと仲間達による卓越した演奏をベースに、

天使のように舞う史子先生のハープ演奏と指揮、

後半の林英哲さんとは、和楽器と西洋楽器の融合で、

力強い太鼓にハープの繊細な音が重なり、共鳴していました。

生きるエネルギーを頂きました!!

少し肌寒い天候の中、会場には満席のお客様の熱気に溢れて、

胸が熱くなりました。

本当に沢山の方々にご来場頂き、

二度とない大切な時間を過ごせたことに感謝申し上げます。



門下生一同で、先輩がスタンド花をご用意くださいました!
ありがとうございます。

全員とは撮れなかったけど、久しぶりに会うハープ関係者、

同門の記念撮影など、コロナで久しぶりだったので、
とても良い記念になりました。

主催の篠﨑史子先生、関係者の皆様、

本当に素晴らしい時間をありがとうございました。

史子先生、なんと来週は、

★2022年10月25日19:00開演

福岡アクロス福岡シンフォニーホールでハープ協奏曲全楽章:ヘンデル

序奏とアレグロ:ラヴェル 他を演奏されます。

★2022年11月19日15:00開演草加ハープ国際フェスティバルで
アコーディオン奏者のCobaさんとの共演をなさいます。

秋のコンサートはまだまだ続きます!!

お近くの方は是非チェックしてみてください。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.20 00:15:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

attachment1
【プロフィール】
2003年、国立音楽大学音楽学部器楽学科ハープ専攻卒業。 ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団、ポーランド国立クラクフ・フィルハーモニー管弦楽団のエキストラ出演など、ソロ、オーケストラで演奏活動を行う他、レコーディング、講演活動など幅広い分野で活動をしている。詳しいプロフィールは 高山聖子・オフィシャルサイト をご覧ください。

【コンサート出演情報】
■2024年2月18日(日)『ちよだ猫まつり2024』
■2024年3月12日愛媛県松山市 Spring Concert
■2024年3月13日(水)愛媛県新居浜市 早春賦コンサート
会あかがねミュージアム 多目的ホールあかがね座 (250名収容)
■2024年4月21日(日)栃木、響の森
■2024年5月3日〜5日東京・有楽町ラ・フォル・ジュルネTOKYO2024
■2024年5月19日(日)栃木ロータリークラブ
■2024年6月8日(土)発表会 スタジオヴィルトージ
■2024年6月15日(土)第275回耕心館サロンコンサート 
オペラの名曲とハープの調べ
■2024年6月29日(土)帝国ホテルBar保志 創立20周年パーティー
■2024年7月6日(土)軽井沢タリアセン


【アイリッシュハープ演奏】The Butterfly/アイルランド民謡


【アイリッシュハープ演奏】秋のダンス/B.アンドレ



【アイリッシュハープ演奏】パッヘルベルのカノン


201504282043_0734_iphone.jpg
【グランドハープ演奏】朝に/M.トゥルニエ

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: