c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
◆ラテン旦那と大和撫子妻◆
チェーンメール(不幸の手紙)について
「PLEEEEEEEESE READ!!!!
マミー、これ読んで見て。」
昨日長女のJenから私の所にあるメールが転送されて来ました。
彼女はへんてこなメールや面白い記事なんかがあると、
よく私に転送して来るんだけど、
何気に開けてみると、
それは、所謂Chain Mailでした。
日本でも頻繁にあるあの「不幸の手紙」シリーズです。
同じ内容の手紙をあと10人に送らないと
あなたに不幸が訪れるって言う
あの脅しの手紙。
アメリカにもあるんですよね。
長女がこのような物を受け取るようになったのは
彼女が3年生だった頃からです。
あの当時は普通の手紙で貰っていたけど今はPCを通して
このようなメールが行き交っているんですね。
皆さんはこの様なChain Mailを貰った場合どうしてますか?
私も昔は何通も貰った事があります。
差出人を見ると、皆“仲の良いお友達”なんですよね。
あの当時子供心に,
“何で仲の良いお友達が貴方に不幸が訪れるかもしれない”
なんていう手紙を回してくるのか、ちょっと不思議に思ったものでした。
私は両親にたしなめられて、不幸の手紙は転送しなかったけど
転送しなかった事で、
それはもう、恐怖で暫く落ち着かなかった事を覚えています。
今回Jenに来たChain Mailの内容は、
不幸が来るのではなくて、
貴方は転送する事で得をするんですよ!
ってやつ(笑)
もしかして日記を読んでいる方の中にも、
受け取った人が中に入るかもしれないですね。
大まかに内容を説明すると、
このメールの転送主は「私は弁護士です。そしてこのメールの件は
火曜日のUSA TODAYにも載り、ニュースでも放映されました。
マイクロソフトとAOLがテストを行っていて
もし貴方がMSN エクスプローラーのユーザーであって、
2週間の期間の間に、
このメールを転送した場合、マイクロソフトは
貴方に$24500支払うでしょう。
第三者に受け取った場合は、一人につき$243支払われます。
2週間後にはマイクロソフトが貴方に連絡をして来て
住所を確かめ、貴方に小切手を送って来る事になります。
マイクロソフト社の担当者らしき人物の
フルネームと電話番号、内線、そしてメールアドレスまで書かれています。
良い忘れたんだけど、
初めに“私は弁護士で”という出だしにも、
このメールを転送して得をしたという“弁護士”のお友達
のフルネームと電話番号もご親切に書かれていました。
彼女自身$24、800受け取ったと言っています。
「私も初めは悪戯だと思って信じてなかったけど、
弁護士のお友達に勧められてやったら、本当に小切手が送られてきました!」
と、真実性を更に強調。
ビル・ゲイツが自社のマーケティングの為に
この様なテストを行っていると言うんです。(苦笑)
たちが悪いのは、繰り返し
「私は法律の専門家です。
私自身も既に実証済みで、その他の○○○さんも実際に
小切手を受け取っています。
これは悪戯でもなくて,
本物です!」
と繰り返し強調しているところです。
その他に、インテルとAOLが
合併に向けての話し合いをしている最中だとか。
インテルとAOLもがE-mailのBETA TESTを行っているから
是非ともこのメールを転送して下さい。
いいですか! 転送しても、貴方は何も失う物は無いんですよ!
って言う言葉で最後はしめられていました。
これを送って来たのはJenのクラスメートの友達らしいのだけど、
転送に転送を重ねて来たこのメールに、
先代の送り主からのメッセージが一言ずつ加えられていて、
読んでみると
「Hey! これってちょっと嘘っぽいけど、試してみる価値はあるよ。
だって実際に私はもうお金を受け取って
そのお金で本を書いているんだもん!」 Candace
「このメールを注意深く読んで、試してみて!
私は世界一疑い深い人間です。なのにこの私がやっているのよ!」 Judy ○○○
「このメールを転送した事が、この世でBestな選択だったわ!」 Melany
この一言メッセージも、延々と続いていました。
Jenは「私ちょっと怖い」と言って
私のBED ルームへやって来ました。
頭から否定する前に取り合えず、
「こんな物、まともに受け取ったらダメ。
無視が一番。
貴方がこのメールを転送した事によって
起こる波紋の事を考えた方が良いと思うよ。
転送された貴方のお友達も
Jenのように悩むでしょうね。
もしここに書かれている電話番号等の個人情報が本物だったら
この人に多大な迷惑がかかるし、
インターネットでChain Mailという形で個人情報を載せる事自体が
怪しいじゃないの。
本当にそうなら、いちいちChain Mailでなんか
やらないと思うよ。
幾らビル・ゲイツが世界一の長者だとしても
こんなあほな事はしないでしょう!(笑)」
そういうと、肩の荷が下りたかのようにほっとした表情で
部屋に戻って行きました。
前にも
サイバー・ポルノが子供たちを襲う!
と言う題名で
日記を書きましたが、
子供たちって常に危険にさらされているなぁって
今回もつくずく思い知らされました。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
Yukimarinちゃんのコメントでも触れていたんですが、
トラックバックされているんだけど、あえて日記上で紹介します。
ブレインデッドさんの日記
で
「棒の手紙」
の件が書かれています。
興味のある方は覗いてみて下さい!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
旅のあれこれ
町田商店本店
(2025-02-18 05:00:09)
海外生活
短期海外生活始動(inNZ)
(2025-02-14 20:10:05)
アメリカ ミシガン州の生活
いよいよ日本へ本帰国
(2025-01-11 13:13:28)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: