2011.01.06
XML
PCC0001.JPG






遅ればせながら


明けましておめでとうございます!






すでにお正月モードは抜けきって


普段の生活に戻っていらっしゃる方も多いと思いますが、


私はなんと、10日までお休みでして


怒涛の14連休中!


こんなに休んで復活できるでしょうか(笑)


そんなわけですぐ近くの実家にチョイチョイ帰ってみたり、


帰省していた友達と遊んだり、のんびり過ごしております~












PCC004.JPG






元旦は、恒例の家族で初詣@笠間稲荷


毎年祈祷してもらっているんですが、大混雑の中、


「インターネットで祈祷ご予約の方は・・・」


なんてアナウンスが流れていて、


神社もネット予約できちゃうの?!とビックリ(笑)


私は今年本厄でもあるので


厄除けもしていただきました。


無事に一年を過ごせますように。












PCC0002.JPG






家の中にもお正月を意識した飾りを。


(トップ画像は玄関用)


庭にある松と南天の枝を切って


松ぼっくりと一緒にフラワーベースの中へ。


だいぶ雑な飾りですが^^;


松の枝が大きいので迫力あり☆












PCC0006.JPG






おせちはお義母さんが買ってくれていたので、


私はお煮しめなど簡単に作れるものだけ用意しました。


いつもの煮物も飾り切りをして重箱に詰めてしまえば


なんとなくそれっぽい(笑)













我が家のお醤油は、この白むらさき。


素材の色を生かしつつ、上品でまろやかな味に仕上がります。












PCC0005.JPG






なますも一人ひとつづつデデーンと。






ちなみに重箱は、


夏頃(だったと思う)にパルシステム生協で買っておいた


秋田杉のもの。


曲げわっぱのお弁当と同様、


杉の香りがほんのり移ってお料理が数倍美味しくなーる。













杉の香りを楽しむならば内側まで木肌を残したお重を。


コレ、探すとなかなかありません。













曲げわっぱのお弁当箱、一度使うと他には戻れなくなります。


特に白米の美味しさは感動モノ! 












PCC0007.JPG






コチラはなますの副産物。


くりぬいたゆずの果実を花ふきんで絞って、


しょうが・はちみつを合わせてあります。


お湯で割って飲むと、


くわーっと生姜が効いて喉も身体もあったまります♪   












愛しきWECKのイチゴ瓶☆












PCC0008.JPG






数日前に仕込んでおいた塩豚を


ストウブで燻製に。


これが超絶美味しいのよ~(笑)













燻製もできちゃうストウブ。我が家は23cmオーバル愛用中。












PCC0009.JPG






夫力作のサーモンの押し寿司。  


簡単そうで意外に難しく(私的には)


私が苦戦しているところに


夫が横からあーだこーだ言うので


じゃあやって。と途中放棄しました( ̄ー ̄)













笹の葉、大活躍! あるとないでは大違い~ 













PCC0010.JPG






もちろん、お雑煮も





他の日は鍋ばっかりやっていた我が家。


ご近所さんからいただいた野菜がたんまりとあるので、


(母屋には白菜がピラミッドになっている・笑)


ものすごい勢いで消化しています。


冬っていいですね、鍋ができるから


らくちんで(笑)






そんなこんなで2011年スタート☆


今年もどうぞよろしくお願い致します^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.06 23:19:49


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMか
メールでお願いします。



【Instagram】




【mail】
hiyori510@mail.goo.ne.jp



=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: