hisa2020のブログ

hisa2020のブログ

PR

プロフィール

hisa2020

hisa2020

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2459)

お金

(0)

イクシ

(0)

育児

(0)

コメント新着

骨盤ショーツ@ Re:骨盤ショーツ【ギュギュギュ】(02/09) の知りたいことは、0896244450 からどう…
艶黒美人@ Re:艶黒美人で白髪ゼロは嘘?(07/19) 艶黒美人の知りたいことは、0896244450 …
育てるタオル@ Re:育てるタオルの口コミまとめ!(02/01) 育てるタオルの知りたいことは、08962444…
フォーリンアイズ レギュラー@ Re:【10%OFFクーポン配布中!】フォーリンアイズ レギュラー1ヶ月交換(2箱2枚) 度あり/度…(12/31) フォーリンアイズ レギュラーの知りたい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


1.16年連続にんにく健康食品売上日本一※1

モンドセレクション4年連続金賞受賞、さらに特許も取得し、発売25年を迎えた「にんにく卵黄」です。

原料には、宮崎県自社農場産 ブランド有機にんにく〈にんにく王〉と、九州産の『有精卵黄』を使用。

にんにく有用成分の元となる「GSAC」が1.2mg※2も含有されています。

植物性ソフトカプセル「ベジキャップ」で、においを気にせず、喉ごしもスムーズ。あなたのハツラツとした毎日を応援します。

※1 富士経済「H・Bフーズマーケティング便覧」ニンニク成分配合機能志向食品カテゴリ(2002~2017年実績)

※2 GSAC(γ-グルタミル-S-アリルシステイン):1.2mg/2粒当たり

2.宮崎県自社農場産 ブランド有機にんに にんにく王

健康家族オリジナルブランド有機にんにく〈にんにく王〉を使用

にんにくは世界中で栽培されており、日本でも中国産を中心とする外国産が圧倒的に多く流通しています。
数少ない国産にんにくですが、その中でも農薬不使用で栽培されたものは皆無に等しい状況です。

しかし、健康家族では「健康のために口にするものは、素材自体が健康でなければならない」という想いから、宮崎県にある自社農場で栽培したオリジナルブランド〈にんにく王〉を使用しています。

有機JAS認定の農場で育てた〈にんにく王〉は栄養たっぷり!

有機JAS認定の取得には、「土壌から残留農薬が一切検出されないこと」など、数多くの厳しい審査をクリアする必要があります。
化学的な農薬や肥料、そして除草剤にも頼らない自然農法は、大変な労力を必要とします。

しかし、手間と愛情を惜しみなく注いだ〈にんにく王〉は、にんにく本来の力をたっぷり蓄えているのです。

3.九州産の新鮮な「有精卵黄」を使用

九州で元気に育った鶏が産む「有精卵黄」のみ使用しています。

鶏たちの健康状態が、そのまま卵の健康状態に現れるため、鶏たちにストレスを与えないよう、専用の鶏舎は自然に近い環境が整えられ、衛生管理体制も万全です。

毎日、栄養価の高い飼料を与えられて、のびのびと飼育されているため、健康な鶏から生命力あふれる卵が産み落とされています。

4.オメガ3脂肪酸が豊富な「アマニ油」を使用

〈伝統にんにく卵黄〉には、アマニ油の栄養もギュッと詰まっています。

アマニ油は、オメガ3脂肪酸を豊富に含んでいる健康食材ですが、加熱すると変質してしまうという弱点があります。つまり、食事で必要量を摂取するのは非常に難しいということです。

その点、健康家族の〈伝統にんにく卵黄〉は、にんにくと卵黄を低温でじっくり練り合わせていく加工法。そのにんにく卵黄粉にアマニ油を加えてソフトカプセルに詰めているので、酸化リスクも抑えられます。
アマニ油の栄養を損なうことなく、しかも飲みやすいソフトカプセルでとることができるのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.12 12:30:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: