2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全20件 (20件中 1-20件目)
1
高知行脚part2 全中バスケ観戦+四国オフの続き前の日は携帯ネットで野球の成り行きを確認していたけど、今日はリアルで聞きたいので電器屋でAM/FM/TVポケットラジオを購入。携帯にもFMはついているけど2局しか聞けず、野球もやっていない。天気は上々。台風で心配していたのがウソみたい。街では日曜市がやっていて、高山の市場を思い出す。去年も今頃高山を歩きながら牛串なんぞを食べていたっけ。テントの間から野菜や果物、歩く人々…と色々見える。寄ってみたいけど会場が心配。なので通り過ぎる。昨日はすぐに座れた春野体育館、やっぱり今日はえらく混雑している。今日は男女が同じ会場ということで、予測はしていたけれどここまでか…(´Д`)座るのは無理そうなので、決勝でシングルコートに変わったときを考え体育館中央の場所にビデオを設置し、1日をそこで過ごすことにする。やっぱり今日も暑く、凍らせたペットボトルは大量の汗をかいている。昨日の準々決勝までは接戦や延長が多かったけれど、準決勝はそれもなくそれでも好プレーはやっぱり多い。「バスケットはミスのないほうが勝つ」というけれど、本当にミスがない。はまりそうな状況でも誰かが助ける。味方のミスをカバーする。だから大事にはならない。女子の決勝が始まる。東京成徳は昨年、一昨年も優勝している学校で去年は高山駅でその子達をみたが、あまりの大きさにたまげた。今年も大きいなぁ…などとつぶやいていると隣にいるかたがこう言う。「いやー、去年は2枚いたんだけど今年は1枚だからねぇ…」保護者らしい。それでも女子で180センチオーバーはいるだけでも脅威。それでも対する折尾も、その180センチ以上の子に入るパスを見逃さず上手く身体を入れてそれをカットに入る。あー、あれはうちの子に真似させたいなぁ、なんて思う。女子は東京成徳が勝ち、男子の決勝…東海大四vs木屋瀬が続いて始まる。携帯ラジオは電波がイマイチだけれど、ずっとスコアに0行進が続いていることだけはわかる。木屋瀬は前も名前が出てきているけれど、やっぱり北海道を応援するのが筋かな。それでも前日の試合に比べて木屋瀬がリードをしたまま試合は進み、優勝を決めた。15時過ぎに体育館を出ると日差しはもう夕方に近く、さしてくる西日がやたらまぶしい。選手や保護者や地元スタッフや観客や…ものすごい人ごみ。野球のほうはすでに延長に入っている。ホームランで先制するも、その裏に返されそのあとはずっと0行進のまま。それでもピッチャーである田中君や斉藤君に疲れが出る様子がないのか、出塁してもホームには帰らない。再試合が決まったのは高知市内に出る頃だった。このあとは淡路に向かう。3年前に行って感激した淡路ウェスティンが最後の宿。ウェスティンホテル淡路今まで色んなところに泊まったけれど、気に入ったところベスト3に入るぐらいのところ。ベッドがふかふか(ヘブンリーベッドといい雲の上をイメージした作り)だったり、バスルームとシャワーが別に作られていたり、アメニティもかなりきちんとしている。お料理も…前回は夕食バイキングだったのだけど、美味しい!特にローストビーフは絶品だった。設備も色々あり、散歩も楽しめるところ。明日は昼までいられるので前回よりもゆっくり色々見たり楽しんだりできそう。途中雨に降られたりもしたけれど、徳島を経由して淡路に向かう。
Aug 28, 2006
コメント(4)
こんなのあるんだなー(・∀・)一夜明けて2日目、今日は丸1日全中観戦の日。あと大事なのはオフ。特に高知在住のO君は3年ぶりに会う。集合は10:00高知駅…ということで香川在住の車で来ているH君と先に落ち合い駅に向かう。かわいい行き違いなんぞもあったのだけど、無事久々に3人で集う。全中は決勝トーナメント初日ということで男女別会場だったけれどやっぱり男子会場に行くことにする。街を抜けてかなり坂を登り、登って…会場の春野体育館。バスケ以外の全国大会もここであるようで、会場近辺のコンビニでの買出しも人が多い。でも会場が分かれているせいか思ったより人も少なく、すぐ座ることもできた。道内の学校が両方とも残っていて嬉しかったけれど、それ以上に面白かったのは接戦がかなり多かったこと。再延長なんてのもあって、FT勝負になるんじゃ、という父兄の囁きも。(決着ついたけど)携帯で駒大苫小牧の準決勝を気にしながらカメラを回し、くそ暑さに耐え切れず体育館の廊下のエアコンに涼を取りに行き、「ご自由にお持ち下さい」とある内輪を全種類もらってきたりと大人気ない過ごし方をしてみる。(´Д`)昼前には青空も見えてきて、高知の強い日差しが肌に突き刺さる。煙草を吸いに外に出ると、空が眩しい。8月下旬に差し掛かりながらもまだ秋の気配が見えるわけでもなく年1回のこの特殊な雰囲気と、見回す限りの自然と、特殊なざわめきと。コンビニにあった冷凍のお茶をタオルにくるみ、それで辛うじてボーッとする頭を抑えながら最後まで観戦した。面白かった。全部終わって17時ごろ、学校で使いたいと思っていた坂本龍馬の銅像を見るのに桂浜まで走ってもらう。春野から10キロほどだったと思う。夕方になるとまた少し曇りがかってきて残念。どうにか日があるうちに桂浜について、竜馬の銅像を撮り、桂浜の砂もいただいた。その後は夕飯。ここぞとばかりに焼肉。たくさん注文して、彼らは焼く。オレは食う。焼く。食う。だって俺の前に肉が来ない。ありがとう、2人。(・∀・)そこではへべれけになる人や、べろべろになる人や…まぁ色々あったけどヤバイので割愛。その後infoseekゲームで9ボールをしたことが数度あるのでビリヤードができるお店による。初めてのリアルビリをするO君にH君が薀蓄を語るけれど、O君結構筋がいい。それでも全員それなりなんで、9番入れるのなんて運勝負。で、オレの勝ち。二人からは「空気読め」と突き放される。ちっ。(・∀・)土砂降りの中O君を家まで送り、ホテルに戻る。雨足が少し落ち着く。カウントダウンTVスペシャルを見て夜更かしする。何か、あっという間に2日目の晩だ。楽しいことはとても早く時間が過ぎる。
Aug 27, 2006
コメント(0)
8月はモノが売れないといいますが、本当に売れません(´Д`)旅行や通学で半月ぐらい更新できなかったのも大きいのですが、やっぱり売り上げがイマイチです。5月下旬から手を変え品を変え、で売り上げが上がってきて6月の確定報酬は7681pts。未確定報酬の7割5分ぐらいでした。過去最高でしたが、7月は確定率が50%でもそれを越えるはず…です。楽天ポイントでのANA作戦も無事敢行できましたが、秋の終わりにはもう1回行けそうな勢いです。それでも8月は落ち込み気味なので、もう少し色々やらなきゃならなそうです。かんたん自動相互リンク集無料レンタルタグの貼り付けとHPアドレス・HP名だけで相互リンク可能。さくさく相互リンクできます。オートリンクネット検索がここで結構引っかかってくれています。アフィリページ自動生成ツール ページ数稼ぎにはものすごく便利。10分で100ページ生成できちゃったりします。それ以上に強力なのは、勝手に被リンク数が増えること。ページランク上げにも役立ちます。
Aug 27, 2006
コメント(0)
100年の伝統を誇る年間70万食販売の讃岐うどん(半生麺)9人前(300g×3袋)+だし醤油…1,890円待ちに待った8月18日。この夏帰省してさらに旅行して、と飛びまくりだったけれど、帰省中はずっと学校に通っていたため、羽を伸ばせるのはまさにここ。朝9時過ぎに家を出て千歳まで3時間あまりを走る。本当なら近所の空港から行ければいいのだけれど、ANAが参入していない上に東京経由で乗り継ぎになってしまうのでここで頑張る羽目になる(´Д`)14時過ぎの高松行きの便に乗る。今回メインの全中は高知だけれど、千歳から四国にエントリーできるのは高松しかない。高松から高知に出て中2日は観戦予定。春先に地獄を見た駒大苫小牧が準々決勝まで残り、時々途切れる機内のラジオにやきもきしながら過ごす。高松着が16時半過ぎ。残念ながら天気が悪いけれど台風に引っかからなかっただけありがたい。心配事がいろいろあったけれど、来てしまえればOKなことばかりだった。これてよかった。高松も歩きたいけど今回は時間も時間なのでそのまま高知に出る。こっちも残暑厳しく酷い暑さだけれど、さすが四国、日が暮れた後も暑い。高知の町並みが見えてくる。3年ぶりだ。ビジネスホテルのフロントは、いかにも全中関係者風情な人がいる。ホテル街に飲み屋街が隣接しているような場所で、道路をさっと見渡しても…ここで大声で「バスケットが」なんて言おうものが、ざっと振り向く人が多数だろうと思われる(´Д`)いかにも、な看板。夕飯を食べて、そのままアーケード街の中にあるゲームセンターで遊ぶ。おいらのベストオブベストながら検定切れでさよならした吉宗にも会えて遊んだ。(・∀・)ホテル近くに美味しいと言われる屋台ラーメンの「安兵衛」というお店があり、お腹はきついがせっかくだからと入る。しょうゆラーメン500円。飲んだ後にさらっと食べられるラーメンだった。出汁はやっぱりカツオか?北海道の濃い目ラーメンに慣れてるのでさらっと感じるけれどさっぱり食べられる。500円ってのが安い。冷たい水も美味しい。翌日は少しゆっくりとはいえ、蒸し暑いだろう体育館での長い1日になりそうだ。そして久々のオフ。それもめっちゃ楽しみ。熱闘甲子園を見逃し(というより、やってない?)悔しいなんて思いながら高知初日が終わっていく。
Aug 26, 2006
コメント(0)
LAST5個だそうです。名前、お値段共に非常に気になるんですが。ですが(;´Д`)休み明け3日目になりました。やっと3日目です。8時過ぎに出勤して、さっき帰りました。(´Д`)生徒指導です。いや、対外的なこととか、いじめだとか、警察沙汰ではないのですが。話が通じない人に語りかけることの虚しさと言ったらもう。休みまくったあとでなんですが、丸1日何も考えず爆睡したいです。(´Д`)
Aug 24, 2006
コメント(0)
…なので、今年の高校野球はいつになく熱かったです。とはいえ東京に住んでいた時間のほうが辛うじて長いものの生きている間に見られるかどうか、という駒大苫小牧三連覇のほうが気になるわけで。最後の田中君の空振りを関空で見たわけですが、帰ってきてからYAHOOで一気に高校野球関連記事をずっと読んでいました。翌日から久しぶりの仕事なのに、夜中まで。次の日激ネム。(´Д`)今日こんな素敵な記事を発見しました。 学校での報告会は爆笑の渦だった。保護者、一般のファンら約1500人を前に香田誉士史監督(35)と本間篤史主将(3年)がさながら掛け合い漫才? を披露した。似ていると評判の2人があいさつに立ち「主将の本間です」(香田監督)「総監督の香田です」(本間主将)とやり、会場の笑いを誘った。(「日刊スポーツ」― 8月23日9時39分更新より一部抜粋)本間君の打順のたびに「息子がんばれー!!!」と叫んでいた私にとっては嬉しい記事でした。ライブで観たかったよ。香田監督の体調が1日も早くよくなることを祈っています。また甲子園で道民を沸かせて欲しいと思います。めざせ三連覇!駒大苫小牧野球の挑戦
Aug 21, 2006
コメント(0)
私の夏休みが終わりました。高知の春野体育館での観戦。携帯ラジオと携帯webで駒大苫小牧の行方を気にしながらの観戦。熱気でびしょぬれになったペットボトルをあおりながらの観戦。台風一過の眩しい空。ヒトの匂いでいっぱいの体育館。久しぶりのオフ。焼肉焼肉焼肉。空気嫁と言われながらのリアルビリヤード。土砂降りの中のドライブ。「申し訳ないのですがスイートルームです」事件。頼んだ部屋が満室でスイートが当たったらしい。申し分ない。どこまで行っても部屋が。風呂はシャワー別で12畳ほどでジェットバスにTVつき。水飲みながらジェットバスで熱闘甲子園。なんてこったい。船でひとり決勝再試合観戦。関空、15時の千歳行きに乗り込まず田中君の打席を見守る人多数。ストライクに悲鳴。「後3人!」」とか言ってる人もいるが少数。悲鳴上げた同士で笑みを交わす。最後の空振りと共に搭乗口に走る人多数。関空がどんどん遠くなっていく。薄暗い千歳の街。私の夏が終わる。(´Д`)詳しくは明日より更新します。素晴らしい試合を見せてくれた高校球児たち、全中出場チーム、そして向こうで遊んでくれたH君とO君ありがとう。
Aug 21, 2006
コメント(2)
買っちゃいました(・∀・)キャピタル KAPITALギャベチノ ジャイアント ヘミングパンツ(Mens&Ladys)KAPITALhttp://www.kapital.jp/倉敷に工場を持つ国産ブランド。デニムが中心ですが、流行にとらわれない、それでいて個性的なものが多いのです。TOPSも同様で、長く使えそうなベーシックなものから個性的なものまで。45rpmやパラスパレスと雰囲気が近いかな、と。45rpmがすきなのですが、GWに六本木ヒルズで出会ったKAPITALが気になっています。そのときは30分以上もお店にいて、あれこれ着てみたり店員さんとお話したりだったのですがKAPITALでお買いものするには東京に帰るしかないのです。それが楽天でも取扱店がある!しかも安くなっている商品がある!ということでポイント3倍デーに買ってしまいました。ペインターなみのダボっと感ですが、だからこそ楽。届いてビックリしたのはウエストを通された紐で止めるだけで、ボタンがないこと。家で着るのもいいのですが、旅行などでもよさそうです。移動なんかでも楽そうですし。今回は見送ったのですが、次はこっちが欲しい欲しい欲しい。キャピタル KAPITALエジプシャンOX カメラパンツ (Mens&Ladys)お尻にポーチ型のポケットが。ヒップバッグみたいでカワイイ。カーゴっぽいようでそうじゃないのもイイ。カメラは怖いので入れませんが…デニムのものも同じく狙ってます。
Aug 20, 2006
コメント(0)
1年も前から計画していたのに、あっという間に過ぎ去ってしまいました。8月18日から21日までの四国旅行。帰ってくる日に開幕から興奮していた高校野球まで終わってしまい、昨日からもういきなり仕事でした。記憶の新しいうちに記録を残します。8月19日 目的地高知に一番近い高松空港からエントリー。朝9時過ぎに家を出て13時近くに千歳着、そこから高松へ1本で。ラジオで高校野球を聴くも途中電波が悪くなる。天気はよくない。台風が心配されていただけに来ることができただけよかったというところ。高松からそのまま高知へ。高知泊。夜の街はバスケ関係者っぽい人多し。8月20日10:00に高知駅で2人と待ち合わせ、春野体育館へ。某ゲームサイトのオフ会だけれどバスケ関係者でもない2人を着き合わせ観戦。(・∀・)全中決勝トーナメント観戦、道内勢は男子が2校とも残っている状態。さすが高知、ものすごく暑い。天気も不安定ながらぼちぼちよくなりつつある。試合終了後は焼肉食って飲んで飲んで飲んだままビリヤードへ。いつもはInfoseekのビリヤードばかりなのでリアルビリヤードをやるのが楽しみだった。勝ったら勝ったで「空気嫁」と言われる。(´Д`)その後は県内在住のO君を自宅まで送るが、えらい土砂降り。O君ちに近づけば近づくほどひどい降り。いや、ほんとひどかったね。H君運転おつかれさま。8月21日今度は朝から春野へ。駒大苫小牧vs早実の決勝もあるので携帯ラジオを買い、聴きながらの観戦。道内勢は東海大四中が準優勝、教育大付属函館中がベスト8となかなかスゴイ。付属は学生時代お世話になった学校。ここで出会えるなんて何だか不思議な感じ。帰り道も終わらない決勝を気にしながらだったが引き分け再試合に。そこから遠路はるばる淡路まで。部屋がスゴイ。飯もスゴイ。設備のいいところで夜散歩しようと思っていたけれど、部屋だけで充分楽しいのでヤメ。8月22日少しゆっくり眠り、昼前にホテルを出る。そこから洲本港へ行き、関空行きの船に乗る。飛行機に搭乗する5分前まで野球を見、最後の田中君の三振を見届けて千歳行きに乗り込む。それがこの旅行の最後だった。こまかいエピソードはぼちぼち更新します。本当に楽しかった。帰りたくなかった。まだ2日しかたっていないのに、何だかもう遠い時間に感じられるのが寂しい。
Aug 18, 2006
コメント(0)
一部で強く勧められていますが、こちらに登録してみました。ランキングの点からも早目の登録がよさそうです。情報商材を売っているかたがたのお勧めなので期待しています。ランキング広告ドットコムブログへのアクセスから安定収入が獲得できます。アドセンス形式ですが、通常のアクセスにくわえ、こちらで独自のランキングも持っていますのでそこからのアクセスも期待できるとか。審査の厳しさはまだどのようなものかわかりませんが、グーグルほどではないかと期待(苦笑)8月が終わりましたが、物が売れない8月と聞いていた通りに売り上げ件数が減りました。それでも忙しくしていたため半月ほどサイトをいじれなかった割にはまずまずの成果だったと思っています。それでも高額商品が出ているおかげなのですが、破棄になったら一気にパーになるのが怖いのですが…。クリック数:9437売り上げ件数:199売り上げ金額:2,307,364円一気に寒くなるのでサイトも模様替え、いじりなおしをしないとならなそうです。かんたん自動相互リンク集無料レンタルタグの貼り付けとHPアドレス・HP名だけで相互リンク可能。さくさく相互リンクできます。オートリンクネット検索がここでかなり引っかかってくれています。ほとんど放置状態にありながらページランク3を取っている私のサイトはこちらのおかげだと思っています。早めの登録がいいと思いますよ。アフィリページ自動生成ツール ページ数稼ぎにはものすごく便利。10分で100ページ生成できちゃったりします。それ以上に強力なのは、勝手に被リンク数が増えること。ページランク上げにも役立ちます。
Aug 17, 2006
コメント(0)
台風、ヒットしそうなんだけど。去年も同じこと言ってた気がするんだけど。(´Д`)明後日から何もなければ高知へ飛びます。夏休み最後のバカンスです。こちらで貯めた楽天ポイントをANAマイルに替えて、夢だった「ただ乗り」です。昨年11月ごろからポイントサイトだのも含めてあれこれやってきましたが、今回は間に合わないと思っていただけに嬉しい。本当に嬉しい。でも台風がそれるか行っちゃってくれないと始まらないんですが。(´Д`)夏休みも残り5日となってしまいました。東京出身としては、8月中に学校が始まってしまうことは今でも抵抗があります。2学期に入ったらまた駆け抜けるような毎日が始まります。文化祭もそうだしテストも評定もある。その前の一休みです。明後日の夜高知入りして、19日20日と中日2日間は全中観戦。移動日以外は体育館引き篭もりになりそうですが、また熱いプレーを観られるのが楽しみです。以前からのネット繋がりのかたたちともオフできるんでそれもまた楽しみです。(バスケ関係者じゃないのに全中観戦オフ。巻き込んでスマン。 美味いものくおーね。生9ボールもしよーね。(・∀・)冒険もしてくるかー(´Д`)
Aug 16, 2006
コメント(0)
もう無理だと思ってた。8回のホームラン。最後のサヨナラ。強い!強い!!青森山田も強かったけど、駒大苫小牧の粘りがすごかった…早起きして観てよかった。いいもの見ました。このまま目指せ3冠!おめでとう駒大苫小牧!
Aug 15, 2006
コメント(2)
1日付で高野連からプロ野球志望届提出者一覧が出ました。早速見てみたわけですが、15日まで受理とのことでまだまだ増えるのかもしれません。駒大苫小牧の田中君の名もまだだし…。今日はお休みだったのでたまっていた古新聞を片付けたのですが高校野球の記事を読み漁ってしまい、かなり時間かかってしまいました。(´Д`)ドラフトも楽しめそうです。選手たちの願いがかないますように。
Aug 14, 2006
コメント(0)
大学に初めて出した課題が返って来ました。とりあえず撮ってみよう、という課題で、天気の悪い中どうにか撮ったものを送っていました。り○ん漫画スクールに投稿していた頃以来のドキドキ感だよこりゃ(;´Д`)で、とりあえずクリアしました。先生の評定も細かく、プリントしていないインデックスのほうもきちんと見て下さっていてちゃんと批評されているのが嬉しい。スクーリング以来、他の人の見方が気になるようになってきたけれど自分だけの中で完結させないで批評を受けることがとても新鮮です。それでもカメラの調子が悪く、見てもらいに行ったところ「修理より中古を買ったほうが安い」との結論に。出費だ出費(´Д`)キヤノンEOS650ボディー中古1代目お疲れ(´Д`)-----------------------------------------------------------------------------------2日目の続き初日のフォトグラム、2日目のピンホールと出来が悪いまま、最終日に。もう3日目というのか、まだ3日目というのか、慣れない電車通学とやたら日差しが眩しいのと気温がえらく暑いのとでさすがに疲れを感じる。この日はフリーでフォトグラム、ピンホールの作品を1つずつ完成させ、合評して終了。たった2つの作品を8時間以内に作ればいいとはいうものの、8時間が短く感じる。まずは日中の日差しが強いうちにピンホールを作ってしまい、午後にフォトグラムかと開始すぐにピンホールカメラに印画紙をセットし、ダッシュで外に出る。同じ方向に行きたいと言っていたWさんと露光計を持ち、渋谷駅方向に向かう。途中ビルの入り口でペンキ職人のおじさんを撮影しているTさん発見。ピンホールカメラは相当被写体に近づかないとならず、おじさんの足元にカメラがあった。相当大胆な構図になるんだろうなぁというのと、そこに目をつけたTさんに脱帽。私の場合駅方面に向かえば写りやすそうなものがあるだろう、という安易な発想だけれど道すがら見つけたワインバーがいい感じ。壁の木目もいい感じで、そこに決める。Wさんはそこからすぐのオープンカフェでお茶を飲んでいる人に話しかけ、撮影をしている。Wさんのほうが日陰で時間がかかり、自分のほうも終わったのでカフェに行くとモデルになっていた人とWさんが話していた。ちょうどその人たちも写真関係の人たちらしく、自分たちの説明をするとそういう風に勉強できるんだねーって。て話している間に1人外国人のかたが私に小型カメラを向けたので、私も一眼レフを向けてお互いに撮影した。笑学校に戻り現像。意外に上手く行っているけれど、まだできあがるのはネガのため次にプリントをしないといけない。ピンホールカメラにセットした印画紙は光を捉えた部分が焼けるので、ネガができることになる。しかしそのプリントがまた難しい。焼き付けの時間が足りなければぼやけた感じになったり、空の色も出なかったり。多すぎれば微妙な色合いの部分が全てつぶれて真っ黒くなってしまう。一枚の画像の中でも長い時間焼き付けなきゃいけない部分があったり、短時間ですまさなきゃいけない部分があったりで露光時間を変えるのに手をかざしてみたりモノを置いてみたりと色々工夫が必要になる。その1枚を完成させるだけでお昼近くになってしまう。あー(´Д`)食事に誘われたけれど時間がない。お断りして近所のコンビニで済ませ、午後は前の日に行った裏通りに戻ることにする。17時半までに作品完成とのことだけれど、ピンホールは15時が限界だろう。日が傾いてくると露光時間が半端なく長くなってしまう。初日に行った住宅地に入る階段で1枚撮影。40秒シャッターを切って学校に引き返し、すぐ現像。未だ先生からは好感触が得られない。(´Д`)洗浄パッドに入っているほかのかたの作品はとてもいい。うあー。14時近くになる。今まで平に入れていた印画紙を丸めて入れてセットし、もう一度同じ場所に行く。露光時間はまださっきと同じ。でも時間的にはこれが最後かもしれない。フォトグラムには全く手をつけてないし。(´Д`)現像すると、両端がゆがんだ画像が見えてきた。現像は面白い。現像液に1分30秒、停止液に1分、定着液に3~5分とつけて最後に水洗いをするのだけれど現像液につけてちょうど30秒ぐらいから、画像がすーっと現れてくる。ピンホールにしてもフォトグラムにしても、その瞬間までどう写っているかわからないのだからドキドキする。それでいて感激の瞬間。Sさんに言わせると「写真屋さんでできあがった写真を受け取って見る瞬間と同じだよねぇ」まさにそうそう。その通り。できあがったネガを先生に見せる。ちょっと顔つきが変わった。「これ、現像してみて?」さっきほど濃淡の差が激しいものではないので、焼き付けは大変じゃなかった。先生に見せると、これはいいね、枠作って焼きなおしましょう、だって。――――ヽ( ゜∀゜)ノ――――!!!! やっとお褒めの言葉をいただき浮かれるオレ。昨日あんなにできなくてどうすればいいかわからなかったのに、どうにかひとつできた!嬉しい嬉しい嬉しい!そのあとはフォトグラム。初日に行ったロフトで仕入れた桜型パンチで桜の切抜きを作り、それを重ねて焼付け。こっちも相変わらず上手くできないけれど、最後にはサランラップまで使いどうにか完成。最後の合評では「苦労していたけれど最後の最後まで粘った執念の勝利」とのお言葉をいただいた。フォトグラムは他の方のものがやっぱりすごかった。普通の発想じゃいかんのだと痛感。それでもアップアップだったのが最後にできたのが嬉しかった。3日間、24時間の授業でまず1コマ終了。これで今回は折り返し地点。難しい。でもやっぱり面白い。ピンホールカメラ くま35普通のフィルムで撮影できるので便利。組み立てから自分でやりますが、安価で簡単にできるピンホールカメラだと思います。
Aug 10, 2006
コメント(0)
スクーリング2日目。まだ元気。この日の内容はピンホールカメラ。準備した箱に穴を開け、その中に印画紙を置いて画を写すというカメラの中でも最も原始的なもの。準備した箱は、適度な大きさのものがなくハンズで購入したお道具箱。本当は黒くなければいけないのだけど、黒がなかったので黄色い箱に黒い紙を貼り付けて済ます。それも当日の朝わたわたと手伝ってもらいながら作った。穴は直に開けるのではなく、薄い鉄板に針で小さい穴を開ける。その大きさ直径0.3mm。ちょっと力を入れすぎると大きくなってしまうし、ギザギザの穴だと乱反射が起きるというので開けた穴にヤスリがけもする。そうしてできた鉄板を箱の中央に貼り付けてカメラは完成。本当に原始的だ。暗室で箱の中に印画紙をセットし、蓋をしたあとぐるぐると黒いテープで周りを閉じる。これも光漏れ対策だ。そこまで終わったら外に出て絵を撮りに行く。撮り終わったら暗室に戻って現像、そしてまたセットして撮影、の繰り返しになる。30℃オーバーの外と20℃の暗室の温度差だけでも辛いけれど、天気がよくないとできないらしくかんかんに晴れた空はまさに撮影日和だ。雲ひとつないよ。(´Д`)ピンホールカメラの仕組み手元に今カメラも写真もないので説明はこちらで…。外の明るさ(光の量)で露光時間(カメラをセットしておく時間)の長さが変わるので露出計というものを利用してカメラの位置の必要な時間を計りその時間通りにカメラをセットしてシャッターを切る。大学で準備していた露出計が足りないので、2~3人一組で動くことになる。渋谷の街中まで出るのもいいと思ったけれど、何せ暑いのと暗室内でしか印画紙のセットができない(当たり前)ので学校の近所を歩く。さすが渋谷で裏通りでもかわいいお店もある。しかし。やっぱり思うようにいかない。(´Д`)中に貼った紙が原因だったのだが、最初は写される画像がやたら狭く先生に何度も直してもらっては撮影、の繰り返し。他のかたの作品は印画紙いっぱいに画像が映っているのにオレのは全然ダメ。(´Д`)どうにか撮れそうな住宅街の階段が撮れない。行って撮影して暑い中5、6分待っては戻ってきて現像してはがっくりして直して、の繰り返しでどうにか写るようになったのは夕方も夕方。ということは露光時間も長くなる。14時過ぎには日が西に傾き、同じ場所でもどんどん長くなる。日中の明るい場所だったら1、2分で写るものも「30分かかる…」「私40分放置プレイ」だのとなってくる。(´Д`)というわけで、この日も現像してはがっくりの繰り返しと先生の渋い顔しか見ることができなかった。2日目も劣等生のオレ。人生2日めのスクーリングはがっくりとしたまま終わる。(´Д`)
Aug 10, 2006
コメント(0)
スクーリング1コマ目は写真の基礎となるフォトグラムとピンホールカメラ。7月までに課題を1本しか出してないダラダラモードでありながら、仕事に影響させずに授業を取れるチャンスがまさにこの休みだったのでこの次のコマとともに6日間ぶっ通しで通うことにした。通勤ラッシュが嫌でそれを避け続けた人生を送ってた私が1時間半の通勤。絶対疲れそう。でも6日間だけだと思うとそれもまたいいか。3日間の初日。快晴の東京を横断して渋谷まで出る。教室に入ると、予想はしていたけれど色んな年代の人がいる。でもその前日までのコマに出ていた人が多く、一部のかたたちで和気藹々した雰囲気があって何となく最初は雰囲気に入っていきづらかった。ちょっと不安。初日はフォトグラムの説明と作品製作。暗室に行き、現像液などの薬品を準備し、1人1台ずつ当てられた作業台で製作をする。暗室なので当然赤い光の下で作業する。ただ、現像液を20℃に保たなければならないので部屋がちょっと寒い。フォトグラムは、印画紙の上にモチーフを置いて焼き付ける作業でできるのだけど面白い!と思いながらもどうにも上手に行かない。どんなことをするのか予習も全然せずにきてしまったので、手もとにあるモチーフも以前買ったとんぼ玉の僅かな残りしかない。(´Д`)他の方たちも悪戦苦闘されている様子ながらも、色んなものを利用してどんどん作品を作っていく。私のような道楽がてら、とは違って勉強しようときたかたが多いだけあって、センスもいい。私もティッシュだの紙だの色々使っては見るけれど、どーにも上手く行かず先生に見せに行くも渋い顔しかされない。とんぼ玉を乗せて上から焼き付けたもの→「ちょっと寂しいねぇ」とんぼ玉を乗せて斜め横から焼き付けたもの→「ひ、人魂!?」「お盆特集ってことで(´Д`)」困り果てて着ていた花柄シャツをそのまま焼付け→「そのままじゃん!!」オレセンスねぇ…(´Д`)そりゃそーだ。自分としてもこりゃまずいだろとしか思えないものしかできないんだもん。(´Д`)講義は9時~18時と長時間だけれど、初日は思うように行かないまま、というか行き詰ったまま終わってしまう。置いていってもいいよ、と言われた教科書も読み返そうと思い、持って帰ることにする。初日にフォトグラム、2日目にピンホールを行い、最終日はそれぞれの作品を完成させて終わることになる。モチーフ自体が明らかに足りないので、ロフトによることにする。その時点でまっすぐ帰っても帰宅が20時だけれど、四の五の言ってられん状態。同じくモチーフで困っていたWさんも行きたい!とのことで、一緒にロフトに向かう。渋谷の街を歩くなんて大学時代以来だ。昔はよく歩いたし、ロフトとかbunkamuraとかハンズぐらいはさすがに場所を覚えているつもり、…だったけれどちょっと記憶が怪しい。どーにかロフトについて、モチーフ探し。入り口の花屋さんのホオズキから「これ、いいんじゃない!?」と始まり手ぬぐいはどうだ?扇子はどうだ?と見始めるとまたまたキリなく面白いものが出てくる。とりあえず文房具コーナーで桜型のパンチを購入。これで花飛沫なんてどうだろう。次の日は撮影で外を歩きまくるとのことなので、一緒にこちらを購入。crocs(クロックス)Cayman sage長い1日だった。よたよたになりながら荷物と重い教科書を抱えて帰宅した。
Aug 10, 2006
コメント(2)
2日からぶっ続けで行ったスクーリングが今日でひとまず終わった。とはいえまだまだ行かなきゃならない授業はたくさんあるんだけれど、さすがに部活まかせっきりなのは申し訳が立たない。それでも9時18時の日程で片道1時間以上かかる渋谷まで休みなしに通うのも 6日間が限界だったかも。慣れてないのもあるせいか、やっぱり辛かった。今回は夏休みで行けたのもあったけれど、次の冬休みには日程がぶつかってないので週末をまたいで休みを取り、東京なり関西なりに飛んでぼちぼち参加するということになる。その間にちょっとはレポートも書かないとマズイ。でも今回のスクーリングでレポートやらないと!という思いにもなれたので気分が上がっているうちに取り掛かるとしましょう。(・∀・)ピンホールのように撮影すわ現像という撮りかたは今後やっていくのは難しいと思うけれどあれは面白かった。自由に使える暗室があればもっとやってみたい。レンタル探してみよう。今日までやっていた現像は半端に終わったのが悔しかった。それなりには見えるけどあくまでもそれなりに過ぎず、まだこんなこともできたなんてのがわかってるだけに悔しい。帰ったらまずは暗室探しだ。明日1日休んで明後日には北海道だ。いつもはぐーたらしている帰省だったけれど今回は色々やったなぁ。よく行く店に買い物に行くとか友達とのみに行くこともできなかったけれどこんな休みの過ごし方も悪くない。狭い学校の中では絶対に知り合えない人やものが一気に自分の前に押し寄せて「自分の持っているものをまず全部壊してみましょう」と言われたとおりに何から手をつければいいのかわからないぐらい、今目の前に色んな選択肢や情報がある。それがこの夏の一番の収穫だなぁ。明日は買い物してぐーたらして荷物の準備、明後日は恵比寿にでも寄って帰るとしましょう。
Aug 7, 2006
コメント(0)
初日第一試合で白樺学園敗退。逆転負け…対戦相手高知商業に幼馴染のいるS君にメールで実況を頼む。ありがとう。現像にわたわたしながらメールと携帯ネットでやきもきした。明日でスクーリング最後。渋谷への通学も最後。夜、飲み会。静かに熱い。先生がつぶやいた。「写真を撮ることだけを考えなくても…」学年でグループ展やろうって。ええー!?1こ上の人には既に個展までやってるかたも。でもそういうひとはホープだって。って、そうだろ。わたしゃ毎日アップアップだ。毎日よくわからないまま最後に帳尻合わせて終わってそれももう明日で一区切りだ。やっぱり大学だ。生半可じゃない。でもやっぱり通信だ。色んな人がいて、色んな目があって。でも、素に帰れたようで嬉しいような、気づかなくていいものに気づいてしまったようなそこを歩くともっと未知のものがあるようなすんません。酔ってます。本当は逐一書きたいことがいっぱいなのに、重いし眠いし明日もあるしででも残さないで寝られないと言うかなんか。
Aug 6, 2006
コメント(0)
スクーリング初日、フォトグラム実習。自宅から1時間40分かけての通学は人生初めて。今までの最大通学時間は小学校時代の25分だもの。フォトグラムは「印画紙の上に物を置き、光を当てて感光させて画を作る」もので昔の学習雑誌にもそんな付録がついていたような。しかし、びびり半分わくわく半分で来たスクーリング初日から己のセンスのなさに情けなくなる。(´Д`)周りはどんどん成長しているのに9時間近くも迷子気分で過ごす俺。試行錯誤も甚だしいというか、どんな方向に行くかもわからないまま初日終わり。あと2日で少しは成長できるんだろうか…(´Д`) (´Д`) つづく (´Д`)・ 書き込みくださった方々、今ダイアルアップ回線なので少しずつお返事いたしますね。 申し訳ありませんがお待ち下さい。
Aug 2, 2006
コメント(2)
スクーリング初日、フォトグラム実習。自宅から1時間40分かけての通学は人生初めて。今までの最大通学時間は小学校時代の25分だもの。フォトグラムは「印画紙の上に物を置き、光を当てて感光させて画を作る」もので昔の学習雑誌にもそんな付録がついていたような。しかし、びびり半分わくわく半分で来たスクーリング初日から< font size="5">己のセンスのなさに情けなくなる。(´Д`)周りはどんどん成長しているのに9時間近くも迷子気分で過ごす俺。試行錯誤も甚だしいというか、どんな方向に行くかもわからないまま初日終わり。あと2日で少しは成長できるんだろうか…(´Д`) (´Д`) つづく (´Д`)・ 書き込みくださった方々、今ダイアルアップ回線なので少しずつお返事いたしますね。 申し訳ありませんがお待ち下さい。
Aug 2, 2006
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1