非常に適当な本と映画のページ

非常に適当な本と映画のページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(341)

洋画

(280)

邦画

(85)

邦書

(140)

洋書

(57)

ニュース

(736)

DVD

(8875)

Comments

Favorite Blog

まだ登録されていません
2006.11.28
XML
カテゴリ: 邦書

 創元推理文庫の江戸川乱歩全集第六巻。本作品は1931年に出版された。本書には連載当時のイラストが満載。文体も軽い雰囲気で、非常にサラサラと読める。
 名探偵明智小五郎が登場する。


粗筋

三谷と岡田は、倭文子という恋多き女性を巡って決闘した。ワインの入ったグラスを二つ用意し、その内一つに毒を入れる。毒を入れなかった方がグラスを自由意志で選び、ワインを飲む。死んだら負けで、死ななかったら勝ちという決闘法である。三谷は毒入りでない方を選び、倭文子を勝ち取った。
 決闘に負けた岡田は二人の前から去る。後に岡田の水死体が発見された。自殺したと思われた。
 間もなく三谷と倭文子の周辺に、唇のない骸骨のような顔をした男がうろつくようになった。三谷と倭文子は、実は岡田は死んでおらず、顔を潰して二人を脅しに来たのでは、と疑う。
 そんなところ、倭文子の連れ子である茂が骸骨男に誘拐される。三谷は倭文子に代わって身代金を届けにいく。事前に連絡を入れていた警察によって現場は押さえられるが、誘拐犯も代わりの者に金を取りに行かせていた。茂少年救出は失敗に終わった。
 倭文子は明智小五郎の助けを求める。明智は、助手の小林少年と玉村文代と共に行動することで、茂の救出に成功するが、骸骨男を取り逃した。
 骸骨男は様々な犯罪を繰り広げるようになる。警察と明智は彼を追うが、手が届きそうなところで逃れてしまう。三谷と倭文子の脅迫も続けた。
 明智の捜査により、倭文子の前の夫が宝石泥棒で殺人犯であることが判明する。倭文子が相続した財産は犯罪で得られたものだったのだ。
 明智小五郎は、一連の事件を追跡している内に、真相を掴む。骸骨男と思われた岡田は、とっくに死んでいた。水死体こそ岡田だった。骸骨男は、実は三谷が変装した姿だったのである。三谷は、倭文子が以前付き合って捨てた男の弟だった。捨てられた男は倭文子を忘れられず、健康を害し、病死した。そのことで倭文子を恨んでいた三谷は、身分を変え、倭文子に接近したのだ。
 三谷は真相を指摘されて自殺する。死体が見付かった。
 が、三谷は死んでいなかった。男遊びを再開した倭文子の元に届けられた長椅子に潜んで接近すると、倭文子を殺した。


楽天ブックス(large)

解説

骸骨男や変装や人間椅子など、ジュベナイル小説みたいな作品。いや、ジュベナイルもこんなのはもうないだろう。
 本作品は400ページもある為か、誘拐やら、警察との追跡劇(当時としては珍しい熱気球と飛行機との追跡もある)やら、人形と人体のすり替えやら、殺人やら、様々な小事件を盛り込んでいる。
 盛り込み過ぎとも言える。
 記憶に残り難く、どれがどれだか分からなくなってしまっている。
 助けがあったとはいえ、犯罪者一人でここまでやれるか。三谷の最終的な目的は文代の殺害だったのだから、つまらぬことをせずにさっさとやればよかったのにと思ってしまう。結局成功したのは確かだが……。
 三谷が骸骨男だという事実は途中でばれてしまうので、最後で明智がその事実を指摘しても、作中の他の登場人物はともかく、読者は驚くことができない。
 本作品も仮面による変装が当たり前のようにある。当時のマスクは接近して見ても騙せるほど精巧だったのだろうか。
「魔術師」同様、本作品も人間椅子が登場する。同じトリックを何度使えば済むのだろうか。続けて読むと新鮮味が薄れる。この二編は同時期に連載されていた筈だから、そのことで批判されなかったのだろうか。
 本編144ページに、明智小五郎の女性助手(最終的には妻)玉村文代について、「魔術師の娘」と称している。が、小説「魔術師」の方では、実は娘でないのが判明している。
 現在この二編を読むと、これは作者のミスではないかと思われてしまう。実際は、「魔術師」と「吸血鬼」の連載は同時進行で、144ページの記述を連載した際はまだ「魔術師」の結末が仕上がっていなかった。文代が魔術師の娘ではない、というのは連載終了間近にひねり出した展開だったらしい。文代が犯罪者の娘では、明智と結婚させるには不適切と考えたようだ。
 一度に連載をたくさん受け持つことの弊害が現れたと言える。
 本編285ページでは、骸骨男が残した手紙を明智小五郎が丸めて捨てている。
 証拠を素手で扱うのは、当時指紋の重要性が理解されていなかったから仕方ないともいえる。が、証拠となる手紙を丸めて捨てる、という行動に異論は出なかったのだろうか。
 明智小五郎は物的証拠をあまり重視しないようである
 三谷の倭文子殺しを成功させてしまうところを見ると、「名探偵」の看板には疑問符が付く。真相を突き止めさえすれば犯罪を未然に防がなくてもいい、というのは無責任。
 三谷は最初は弱々しい美声年だったのに、中頃から怪しい人物になり、終わり頃には狂気溢れた殺人鬼になっている。性格の変化が著しく、リアリティがない。
 性格の変化が著しいのは倭文子も同じ。弱々しい独身女性だと思っていたら、実は子持ちのバツイチ。中頃から気の強い我がまま女になり、殺される直前は男遊びが絶えない淫乱女になっている。作者は、
連載している内に登場人物の人物像を見失ってしまったのだろうか。



関連商品:

人気blogランキングへ

楽天ブックス(large)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.28 14:41:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: