横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2016年07月22日
XML
カテゴリ: 青森県
ゴールデンウェークに行った東北一周旅行。この日はもう5回以上は泊まっている八戸に宿泊。
さっそく夜の徘徊開始と行こうじゃありませんか! 
IMG_9359.JPG
一軒目に入ったお店は、去年も伺った事がある地元民が集う居酒屋「 酒房 昌ちゃん
流石に何度も八戸に来ていると、観光地価格の居酒屋に入るのが馬鹿らしくなる!その点、このお店は地元民しかいないので、地元適正価格で呑むことが出来ます。
IMG_9363.JPG
頼んだのはドリンクが一杯付く「晩酌セット(880円)」
ここではサワーをお代わりしてサクッと退店。
この次は、地元民ご用達の大衆食堂「 宝来食堂 」で食事したんだっけ! さてここからが本領発揮!ネットで八戸のDEEPなお店はリサーチ済み!!
IMG_9402.JPG
伺ったのは、細い路地にあるスナックが立ち並ぶ飲み屋街。
そこに怪しい看板の店発見!店の名は「 洋酒喫茶 プリンス 」(笑)
IMG_9403.JPG
看板には「DEEP 八戸」の文字。
知らない土地でこんな看板を見ると、ドキドキハラハラのワクワク状態!
テンション上がってヨダレものー!! 

DSC01110.JPG
お店の外観を見てみると、外からは中が全く見えない上級者向けの佇まい。
緑色の壁に窓には鉄格子?中はどんな事になっているのかと、好奇心でいっぱい!! 
イザ入店っ!
DSC01114.JPG
店内に入ると、天井にシャンデリアの照明。
その周りには名刺がところ狭しと貼られていて、LEDなどの装飾ランプもあちこちにぶら下がっている。それよりもね!席が空いてないほど人が一杯いるー!!
IMG_9408.JPG
客層はサラリーマンに地元のオッサン達。中には女性だけで来ているグループもいる。
実はこちらのお店、地元民に大人気のバーなのです。
佇まいはDEEPだけど、この怪しさがウケているみたい。野毛で言うと「夜光虫」みたいな店かな!  
DSC01112.JPG
八戸では野毛のように一人呑みというのは流行ってないらしく?ほとんどがお連れさんを連れてきている店内。
おかげでテーブル席は埋まっていたけど、カウンター席の奥に空席を発見し着席!
目の前にはマリリンモンローのポスター。ウィスキー棚には常連さんのボトルがぎっしりと置かれている。
DSC01115.JPG
カウンター内には40代と思われる夫婦が切り盛りしている様子。旦那の方はオールバックにベストを着こんだイケメンバーテンダー。
ママも昔は綺麗系だった感じで、青森弁でしゃべりかけられるとそのギャップが面白い!
「どこから来たんだべさー」とは言わなかったと思うが、気軽に話しかけてくれた!
ちなみにお酒は、ハーパーのソーダ割りを注文。 

DSC01113.JPG
お通しは、乾き物のスナック。
実はこのお店、ドリンクがオール500円で一応、バーなのにお通し代やチャージ料もとらないのが人気の秘訣!
野毛に通っている人間としては、もう少し雰囲気が濃い方が良かったけど、ママと色々と喋れて嬉しかった!
DSC01117.JPG
最後におすすめのカクテル「カブラキ」を頂いて終了。
これはブルーハワイみたいな色をしたカクテルにレモンとチェリーが入っていて、甘ったるさも無くサッパリとしたカクテル。
お会計は、せっ、、千円・・・今宵もまたDEEPな八戸の夜が更けてゆく !

プリンス レストラン(その他) / 本八戸駅






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年07月25日 19時21分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: