横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2018年05月09日
XML
カテゴリ: 神奈川の角打ち


最寄駅は京急線黄金町駅、地下鉄阪東橋から徒歩6分。
伊勢佐木モール沿いに佇む酒屋「​ 甘粕屋酒店 ​」

このエリアは、ちょい裏の方に行くと老舗酒屋が多いエリアですが、こちらは大通り沿いにあるため、角打ち初心者でもとても入りやすい酒屋となっております。



お店に入って左手が角打ちコーナー右手が酒が置いてある店舗となっていて、角打ちの方はカウンターにテーブルが2卓と割と広い間取りの角打ちではないでしょうか?



冷蔵庫から缶チューハイ、ビールを持ってきて呑むのも良いですが、ここのウリは豊富な日本酒のラインナップ!

希少なお酒に出会えるかも知れません。。。



頼んだのは日本酒3種飲み比べセット500円。
京都、香田 福島、会津ほまれ 愛知、金鯱の3種類が今回の飲み比べセットの内容。

容量は90mlですが、吟醸や大吟醸のお酒がこの価格で呑めるのはお得かと。。。
アテは写真撮り忘れですが、ニラ卵とじ160円を頂きました!



続いては八海山醸造が作るお酒 坂戸山430円。
すっきりした味わいのお酒らしいですが、記憶ありません、、、



アテは昆布豆120円。
手作りのアテもあり、ほぼ原価で日本酒が飲めるので、日本酒党の方にはお勧めの酒屋です!



カウンターの上には日本酒の作り方がわかるミニチュアが置かれていている。
酒造りって大変なんだよね。。



こちらの酒屋は21時近い時間まで営業しているので、日本酒好きな方にはお勧めの酒屋かもしれませんm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年05月09日 23時18分49秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: