さーもんからいくら

さーもんからいくら

PR

Profile

sa-mon+

sa-mon+

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.03.30
XML
カテゴリ: 家のこと


2階のトイレ、設計当初は倍の広さがとられていました。

でも、2階のトイレにそんな広さは要らない。

なので、トイレは半分の広さにして、もう半分を本棚エリアにしました。








特にお子さんが居る家庭はそうだとおもうんですが、アルバムの収納に困る。

出産アルバム、お宮参り、七五三、卒業アルバムなどなど、あっという間にふえちゃうんですよね。
加えて、絵本、ワーク、DVDなんかもかさばる上に増える一方。

少しのスペースでもいいから、空きがあれば本棚エリアをつくることがオススメです。








うちの本棚エリア、2畳程の広さに壁面いっぱい。


rblog-20180330080151-00.jpg





奥は旦那の漫画スペース。
いつかは捨てたい。

rblog-20180330080247-00.jpg





手前はアルバムスペース。

rblog-20180330080515-00.jpg


保育園での制作物なども置いてます。


1箇所にすることですっきりしませんか。





★ランキング参加してます。ポチッとしていただけると嬉しいです!
他にも沢山の掃除の技が紹介されています。
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.30 08:06:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: