さーもんからいくら

さーもんからいくら

PR

Profile

sa-mon+

sa-mon+

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.04.26
XML
カテゴリ: 100円の物たち







今年、初節句です。

鯉のぼりがありません。





探してたんだけど、良いのがなくて。

条件は、

30センチ〜60センチくらいのサイズのもの。

うちと同じ家族構成の鯉のぼり6匹のもの。







この、6匹ってのがなくて。


単品で揃えるといいお値段。











ワッツでいい感じの鯉のぼりを見つけたので、アレンジしてみました。









パパ、ママ、長女、次女、長男、三女








鯉のぼり 中サイズ。



この棒にキリなどで3箇所の穴を増やして。


私は、コンパスの針を使って、吹流しと黒鯉の間、黒鯉と赤鯉の間、赤鯉と青鯉の間に穴を開けました。







こいのぼり。

別に売られていたコチラの鯉のぼりから、赤鯉3匹と青鯉1匹を外し、上の鯉のぼりに付け替えました。



制作費400円。


このお値段で、家族構成が一緒のオリジナルな鯉のぼりが出来て満足(*´∀`*)















どう飾るか悩んで、桃太郎ベストに挿してみた。





子供達も、この鯉がパパで〜、この鯉が私で〜・・・と嬉しそうで作って良かった。






にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.26 07:59:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: