ゆうとぽんママの部屋

ゆうとぽんママの部屋

2005年12月10日
XML
テーマ: 子供の病気(2172)
カテゴリ: 子供のこと
最近、下痢嘔吐症とか、ロタ、ノロウイルスが流行ってますよねぇ。
息子の通っている保育園でも、今週3分の2の子供がお休み。
隣の保育園ではノロウイルスの集団感染で80人近くの児童、先生に感染と新聞に載ってました。
きっと、ウチの保育園もノロウイルスの集団感染でしょう…。

ですので、保育園の先生達、ピリピリしていまして、
水曜日の昼過ぎに、
「熱はありませんが、咳がひどく嘔吐したので、迎えに来て下さい。」と連絡。
その日、小児科の午後診がお休みだったので、
耳鼻科に連れて行くと、
喉から溶連菌検出。。。
高熱が出る前に発見してくださったので、
その日の晩だけ38度台の発熱で済みました。

うちの近所の小児科は、基本的に3日以上の発熱がないと、
抗生剤を出さない先生のため、
(その先生は風邪の大半はウイルスなので、
抗生剤は効かないからと説明されてます。)
運がよかったのかな。

やっぱり、耳鼻咽喉科の先生は
喉を診ただけで溶連菌を疑って検査されたので、
字のごとく、喉、鼻、耳の専門家だなあとつくづく感心してしまいました。


不思議な事に、流行っているノロウイルスに感染しないで、
溶連菌に感染した息子でした。

ー。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。-。

話は変わりまして、いつも仲良くして下さっている

炎夢さんのブログ

の60000を偶然HITしまして、
キリ番プレゼントにお帽子他を頂いちゃいました。
娘もめちゃめちゃ気に入っております。
ありがとう♪
帽子ありがとう♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月11日 00時36分54秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:溶連菌感染症(12/10)  
今集団感染病はやってるんだね~~~
なんかず~~っとうちは風邪ひいてるよ(; ̄ー ̄A
でも、ほんと耳鼻科って結構おすすめだよね~~ 意外と耳鼻科の方が良かったりする場合あるよね。
でも、38度台のお熱が出たわけだし大丈夫かな?息子くん。
大事にしてあげてね。
  (2005年12月11日 01時33分34秒)

Re:溶連菌感染症(12/10)  
炎夢  さん
うちも嘔吐下痢症かかったけど、やっぱり流行ってるんだね~。
うちも保育園通い出したし気をつけなくちゃ!

そっか、小児科より耳鼻科なんだね。確かに風邪の場合でも中耳炎併発しちゃったりするもんね。そういう面でも専門職はやっぱり強いってことかぁ~!

わぁ~い!リンクありがとう~!!
お帽子被った感じがすっごい可愛い~~!!
すっごい私の趣味で送っちゃったけどどうかしら、って思ってたの(笑)
でも送って正解♪すごい似合ってるよ~~!! (2005年12月11日 05時56分33秒)

Re:溶連菌感染症(12/10)  
suika-mama  さん
そうなんだ~、この辺ではまだ、何も流行ってないけど
今からだよね~私ものどが痛いし・・・
tomoも鼻垂れ小僧になってます (2005年12月11日 09時15分23秒)

★はな★はな★さん  
感染症、流行ってますよね~~。
うちも、万年、鼻垂らしてますよ。
子供って、鼻がかめないから、
すぐに鼻から耳にいくし、耳鼻科、いいですよね~~。
息子は元気なんですが、今度は娘にうつった模様…(>-<;)
(2005年12月12日 16時32分13秒)

炎夢さん  
保育園に通い出すと、病気の宝庫になっちゃって、
最初の頃は、熱ばっかり出してる感じだし、
凹む事も多くなると思うけど、
お互い、がんばってワーキングマザーがんばろうね。

キリ番プレゼント、ありがとう~。
あんなに沢山もらっちゃって、恐縮です~~。
でも、めめめっちゃ、うれしかったです~~~。 (2005年12月12日 16時39分16秒)

suika-mamaさん  
何も流行っていないのが、一番ですよ!!

うちも、息子から娘に溶連菌がうつった様子で、
二人で物凄い鼻垂れ小僧です。

(2005年12月12日 16時43分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆうとぽんのママ

ゆうとぽんのママ

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
キタキタ@ イヤッホォォォォォウ! やべーこの女やべー! 終始そんなこと考…
コースケ@ お、俺のおtmtmがぁ――!! もう、もう……なんも出まへぇーん!(TT…
鳥蘭丸@ うにゅぅぅぅぅ…… 可愛がってもらうだけ可愛がってもらって…
ゆうとぽんのママ @ Re:あ、なかなか充実してたんですね(01/16) ツナオさん >気になってたんです。ブリ…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: