じじくさい電気屋のブログ

じじくさい電気屋のブログ

2024年04月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


​2024年4月11日木曜日​



こんにちは

​二輪草の花が咲きました
写真は散歩途中清水公園に寄ったとき撮りました
我が家でも二輪草が咲き始めました
川上の河川改修工事で荒らされてしまった山野草
瀕死の二輪草我が家に招待したら毎年元気に花を咲かせています

近所のさくら例年通り満開の時期写真撮りに行ってきました
昨日am9:30頃撮影した桜です
フルサイズのままアップさせていただきました
コピーしてご自由に利用頂いて
構いません
満開を少し過ぎ散り始めてしまいました
本来なら一昨日が写真撮るには良かったのでしょうが
風雨とも強く昨日写真撮ってきました

一昨日の強い雨と風で家庭菜園は少し被害が出ました
作物には直接関係が無く
トウモロコシの防風ネットが風であおられたり
防草シートが強風のため一部剥がれてしまった
玉ねぎは強い風で少し葉が痛んだ様子ですが大丈夫でしょう
昨日午後から強い風雨で傷んだトウモロコシの防風ネット
修復して置いた、勿論一部剥がされた防草シートも修復

5作目3月31日に種まきしたトウモロコシも発芽が確認
保温用穴あきビニルトンネルやサンサンネットは強風でも飛ばされなかった
少し痛んでしまったが防風ネットの効果があったと言う事でしょう
近々に7作目の種まきをしたいが明後日予定している
既に防鳥用の釣り糸を張り巡らしてあり
種蒔きは簡単、ただ種蒔きするだけで穴あきビニルトンネルも
サンサンネットのトンネルも設置しません
生分解黒マルチに直播します
200粒の種まき20分もあれば終わってしまいます
それも下記の種まき器を活用、しゃがまず立ったまま楽々です

(個人宅配送OK) スイートコーン・大豆などの 簡易播種機 ハラックス アルマキ TM-800 zm



二輪草







今年も桜が満開を迎えました
フルサイズでアップしました、ご自由にご利用ください








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月11日 06時30分09秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じじくさい電気屋

じじくさい電気屋

カレンダー

お気に入りブログ

《巨人》7点快勝で菅… New! inkyo7さん

1年で一番憂鬱な日… New! さえママ1107さん

ウクライナからの留… New! ローズコーンさん

ほぼ初心者OBBA 野… New! し〜子さんさん

味付け玉子?‣… New! セミ・コンフィさん

コメント新着

marnon1104 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) アジサイがとっても綺麗に咲きましたね。 …
タヌキの子 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) こんばんは~ 我が家の鉢植えアジサイも咲…
やすじ2004 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) お元気ですか 6月になりました 梅雨に入る…
岡田京 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) 良いキュウリですね。これだけあると、浅…
蕗さん8256 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) アジサイって 雰囲気がありますね。見飽…
marnon1104 @ Re:友人宅の黄色のバラ・玉ねぎ収穫(05/31) 私の場合、黄色い花って撮りたくても なか…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: