じじくさい電気屋のブログ

じじくさい電気屋のブログ

2024年04月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


​2024年4月19日金曜日​



こんにちは

​​​ ​今日は川下散歩に行った時帰り道の写真です
アネモネは昨年パパイヤの栽培していたお宅で撮りました
春にパパイヤの苗を植え初秋にパパイヤは収穫できるそうです
青パパイヤは野菜炒めなどに使えるそうですが
私は完熟のパパイヤしか食べた経験がなく
私もパパイヤ苗買おうとしたら高価だったので断念
苗1本買う金額で完熟のパパイヤ10個以上買えそうな感じです
万が一途中で枯れたり暴風雨で倒れてしまったり
リスクもあるので熱帯植物を日本で育てるにはリスクが多すぎます

ツルニチニチソウとイモカタバミは何時も通る
老人ホームを廻る狭い人道で咲いていました
色々な花の咲いている狭い道で花の少ない時期は穴場です

昨日は予報の雨がなかなか降りません
当てにしてトウモロコシの種8作目種まきしましたが
もしも雨に見放されたら長いホース繋いで水撒きでもしましょう
未だ種蒔きは急がないつもりでしたが11日種蒔きした7作目
既に発芽しているところもちらほら
今年は暖かな日が多いのか発芽が1週間ほどしかかからない
例年ならば10日くらいしないと芽を出さないのだが
結果の雨ですが庭の土が濡れないくらい、降ったことは降ったが

昨日サヤエンドウ今年初収穫しました
収穫と言っても片手で握れる数でほんの少し
初物はみそ汁の具になりました
例年ならゴールデンウイーク頃が初収穫になるはず
今年は2週間程度早い収穫になると終わりも早まりそうだ
サヤエンドウの後はトウモロコシのヤマトルージュを撒く予定
ヤマトルージュは赤いトウモロコシです
栽培期間が少し長いので残った普通のトウモロコシも一緒に種まき
普通のトウモロコシ収穫が終わった後また収穫時期が来ます
​​​


ツルニチニチソウ

イモカタバミ

アネモネ




​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月19日 06時30分09秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じじくさい電気屋

じじくさい電気屋

カレンダー

お気に入りブログ

1年経ちましたが書類… New! 岡田京さん

ゆらぎに負けない!… New! 木昌1777さん

親族の怒り New! 土佐ぽん太さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

《巨人》7点快勝で菅… New! inkyo7さん

コメント新着

岡田京 @ Re:友人宅のポピー家庭菜園のパプリカ(06/03) New! すみませんm(__)m 予想外の急な雨にはと書…
岡田京 @ Re:友人宅のポピー家庭菜園のパプリカ(06/03) New! 昨日の東京は、ゲリラ豪雨で大変だったよ…
marnon1104 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) アジサイがとっても綺麗に咲きましたね。 …
タヌキの子 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) こんばんは~ 我が家の鉢植えアジサイも咲…
やすじ2004 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) お元気ですか 6月になりました 梅雨に入る…
岡田京 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) 良いキュウリですね。これだけあると、浅…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: