じじくさい電気屋のブログ

じじくさい電気屋のブログ

2024年04月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


​2024年4月26日金曜日​



こんにちは

​​​ ​室内管理中の君子欄が次々開花しました
元は私の叔母より頂いた1鉢を少しずつ増やしました

先日同級生より購入してきた野菜苗昨日全て植え付けました
トマト12本、ナス7本、キュウリ15本、ピーマン5本
今日は大玉スイカ接ぎ木苗7本と接ぎ木ナス3本を購入してきて
共に植え付け予定です
昨日の植え付けは午前11時を過ぎてから植え付け開始
前日の雨で土が湿っていては無理で時間遅らせました
夏野菜苗を暑い日中に植え付けるのが良いそうで
夏日の気温の高い時間植え付けました

野菜苗は朝一番で水をたっぶり与え植え付け時水はあげません
トマトは意外と萎れないがキュウリは萎れていましたが
夕方見るとしゃんとして元気な様子でした
今日朝一番で水撒きしそれ以降は自然に任せます
日中植え付け時は水撒きすると蒸れて野菜苗には良くないそうです
根が水分を求めて伸びるところ水を上げたら逆効果だそうです

妹夫婦より万願寺唐辛子苗が2本届いた
もう植える場所が無い・・・ピタリ計算して植え付けたが
今年は家庭菜園めいっぱい使って野菜を育てています
無駄な場所も雑草は出るので草取りが必要
ならば無駄な場所作らなければ良いのだと
もはやネギ1本植える場所も無いが、ありました
トウモロコシの防風ネット内にまだ若干の場所があった
私の長女が万願寺唐辛子が好きできっと苗を分けてくれたのでしょう
そうだ、ここに植えてみよう

気象痛と思われる私の頭痛気が付いたら治っていました
野菜苗の植え付けが忙しく頭痛どころでは無かった
昨日正午頃はまだ痛かったが気が付いたら直っていました
いつもそんな感じで直りますが低気圧の襲来は毎回気が重いです
​​​


君子欄






​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月26日 06時30分10秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じじくさい電気屋

じじくさい電気屋

カレンダー

お気に入りブログ

1年で一番憂鬱な日… New! さえママ1107さん

ウクライナからの留… New! ローズコーンさん

ほぼ初心者OBBA 野… New! し〜子さんさん

味付け玉子?‣… New! セミ・コンフィさん

難産なアトム君(^^; New! chiroakaさん

コメント新着

marnon1104 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) アジサイがとっても綺麗に咲きましたね。 …
タヌキの子 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) こんばんは~ 我が家の鉢植えアジサイも咲…
やすじ2004 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) お元気ですか 6月になりました 梅雨に入る…
岡田京 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) 良いキュウリですね。これだけあると、浅…
蕗さん8256 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) アジサイって 雰囲気がありますね。見飽…
marnon1104 @ Re:友人宅の黄色のバラ・玉ねぎ収穫(05/31) 私の場合、黄色い花って撮りたくても なか…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: