芝生~高麗芝で1年中の緑を目指して~

芝生~高麗芝で1年中の緑を目指して~

PR

プロフィール

3兄弟の父

3兄弟の父

コメント新着

朗らか429 @ Re:パスタはっとりくん(12/10) パスタも美味しそうね。
3兄弟の父 @ Re[1]:シマジン水和剤(03/14) シェルティーのパパさんへ 希釈倍数は100…
シェルティーのパパ@ Re:シマジン水和剤(03/14) お邪魔いたします。 今年(2015年)初めて…
ガリトブル @ Re:北部画像(08/28) 芝生さん おはようございます 芝生の管…
3兄弟の父 @ Re:おめでとうございます^^(01/14) kakkonさんご無沙汰しております。 >う…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

芝生

(3755)

家族

(309)

健康

(286)

禁煙

(353)

遊び

(313)

食事

(604)

家を建てる

(132)

音楽

(17)

雑感

(505)

買い物

(184)

ペット

(132)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年09月14日
XML
カテゴリ: 家を建てる
人気ランキング
人気blogランキングへ挑戦中

今朝の建築現場・・・ 昨日と同じ・・・ 誰も居ない・・・ 毎日々々現場を見に行っていたので その習慣から 寂しさを感じています・・・

しかし 昼から妻が半日休みをもらっていたので 現場を見に行くと 水道屋さんが工事をしていたそうです 家の中は トイレが1階2階とも付いていたそうです 見てみたいな・・・ デジカメで写真を撮って来てくれたら良かったのに・・・

さて表題の件 妻がJA共済のパンフをもらって来ました
内容をじっくり検討・・・  HPで掛金等を計算 30年満期後の払い戻しを引いてみて 30年分 30回で割ると・・・ 高い! 銀行屋さんでもらった 5年掛捨て地震特約なら 年間¥38000-なのに 払い戻しを引いた額で1万数千円高い・・・

皆さんに紹介してもらった セコムやAIUも検討しましたが 我が家はセコムを付けるほど豪華な家じゃないし(セコムのシールだけは欲しいけど^^;)仕事の関係で 自動車保険も移動できない・・・
後は長期間にして 年間の負担を落とすしか・・・ 現状で予算オーバーでこれ以上予算は組めない・・・

となると 銀行屋さんの持ってきた保険になるのか・・・
今度 歳の離れた大学の後輩銀行員に会ったときに 割引できないか聞いてみよう・・・    ・・・が多く付く日記になってしまいました・・・。

下記写真 24時間換気の自然吸気口ですが 何処から空気が入ってくるの?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月14日 21時50分15秒
コメント(4) | コメントを書く
[家を建てる] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: