芝生~高麗芝で1年中の緑を目指して~

芝生~高麗芝で1年中の緑を目指して~

PR

プロフィール

3兄弟の父

3兄弟の父

コメント新着

朗らか429 @ Re:パスタはっとりくん(12/10) パスタも美味しそうね。
3兄弟の父 @ Re[1]:シマジン水和剤(03/14) シェルティーのパパさんへ 希釈倍数は100…
シェルティーのパパ@ Re:シマジン水和剤(03/14) お邪魔いたします。 今年(2015年)初めて…
ガリトブル @ Re:北部画像(08/28) 芝生さん おはようございます 芝生の管…
3兄弟の父 @ Re:おめでとうございます^^(01/14) kakkonさんご無沙汰しております。 >う…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

芝生

(3758)

家族

(309)

健康

(286)

禁煙

(353)

遊び

(313)

食事

(605)

家を建てる

(132)

音楽

(17)

雑感

(507)

買い物

(184)

ペット

(133)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年11月15日
XML
テーマ: 雑感(1284)
カテゴリ: 家を建てる
だいぶ前からガスコンロの近くで
ガスの臭いがする事がありました。
しかし、ガス警報機が反応しないので
大丈夫?勘違い?との思いからそのままに
していました。

数日前にも臭いがしたので、換気扇を回して
様子をみていました。

2日前に台所のガスコンロ近くで、ガスの臭いがするので
ガスの元栓を止めてみました。

一日経ちガスを使うので、ガスコンロ下の
ガスの元栓を戻そうと、戸棚を開けると
妻も「ガス臭いね」と言ったので、自分の勘違いでは
無いことが解り、ガス屋さんに、電話を入ることにしました。

翌朝8時17分に電話を入れると「混んでいる時間なので
30分位かかります」との事

9時前にガス屋さんが来てくれって、ガスコンロの下を
検査器で調べると反応有り
漏れているのは、少量でガス漏れ探知機も反応しない量
ガスは、下に行くが臭いは、上にくるとの事
それで、解ったのではないかなとの事

外の配管から室内に引き入れた管の白いゴムテープの
経過劣化が原因では、との事

配管とガスコンロの間の管を新しいものと交換してもらい
外回りも調べ、機械で漏れが無いことを確認して終了しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月15日 06時55分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[家を建てる] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: