ブクロの真実2!

ブクロの真実2!

2008/10/13
XML
カテゴリ: ラーメン


あまりも爽やかな秋空に誘われて

またまたウォーキングに出かけました

目的地なし、足の向くまま気の向くまま




先ずは川越街道から環七方面へ

中板橋をウロウロしてたら石神井川に出ました

石神井川は桜の名所で、遊歩道がずずっと伸びています

DSC09769.jpg



ランニングやウォーキングしている人や、犬の散歩をしている人が多いです

この遊歩道なかなかいいんじゃないの!

DSC09775.jpg


このまま歩くと王子の方まで行けそうだけど、ちょっと疲れてきました

途中で住宅街に入り十条を目指すことにしました

東京家政大学あたりでたくさんの女子大生の香りを嗅ぎ(←変態ジジイ)

ようやくたどり着きました

DSC09781.jpg


十条って商店街も充実してて街歩きにはうってつけですね

路地裏なんかも探検しつつ昼飯スポットを探しました



結局、こんなところへ・・・

いつもと変わりばえしないオトコだな~って思いますよね~(汗


『つけ麺屋 てんげん@十条』

DSC09779.jpg


肉つけ麺(普通盛250g) 830円

ちょっと高くねーですかい?

麺量増は別料金なんですよね~

DSC09776.jpg

DSC09777.jpg

DSC09778.jpg

豚バラ肉が、たくさん入ってて旨かったです。。。




もう帰りは電車ですね! 埼京線で十条→板橋→池袋

またまた帰りはあっというまでしたよ

電車は凄いな~



結局どれくらい歩いたのか万歩計確認

DSC09783.jpg



二郎ちゃん食いてぇーーーー!











夕食は、またまたパスタを作りました

冷蔵庫の野菜を適当に引っ張り出して準備!

DSC09797.jpg


今日のパスタの具材は

枝豆、カボチャ、シメジ、山芋、ホウレン草、プチトマト、ニンニク

味付けは、唐辛子味噌をベースにしてみました


麺量は350グラム(昨日より100g増し)

イメージだけは旨そうなものが描けたのにな~


手際も味付けもダメダメです(涙

パスタってスピードとタイミングが大事なのだと気付きました(←今頃?)

具は炒めすぎて、しんなりしちゃって色も・・・

DSC09800.jpg


イメージでは色鮮やかで、まだ少しシャキシャキ感がある野菜が

プリップリのパスタの上で躍動しているって感じだったんだけどな~

麺量は350グラムだと飽きちゃいますね

やっぱ250グラムくらいにして具を増やすとかパンを添えるとかがいいかな。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/13 10:50:50 PM
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: