ブクロの真実2!

ブクロの真実2!

2012/03/11
XML
カテゴリ:


3月10日は、亡父の命日、もう18年になる

そして父の記憶は年々薄れてきてしまう

仕事に行く前と帰宅した際に必ず手を合わせているものの

記憶は確実に褪せてきている



いろいろな方の葬儀に出席するたびに想うこと

憶えていることが供養になるのだといつも思うようにしている



3月11日

日本人は、昨年のこの日に起きたこと感じたことを

憶えて伝えていかなければならない



直接は何もできなくても、ただただ憶えておくこと

それが大切なような気がする







池袋の名店たちも忘れないようにブログに記録しておきたい

池袋西口ランチの羅針盤



『わけあり係長』の池袋(西口)ランチブログ



確かな舌と、オジサンの良識とワガママと池袋愛に満ちています(^^)

絶賛の四川料理ランチを2週連続で日曜日に味わって参りました



『 麻辣工房 成都草堂 @池袋西口 』

DSC09010.jpg



絶妙な辛さと痺れのマーボー豆腐

DSC08995.jpg

もう、ドンブリ飯があっという間に無くなっちまいます

ご飯おかわり自由っていうのが嬉しいです(^^ゞ

DSC08998.jpg



豚肉と卵って合うんですよね

たっぷりの具材と、絶妙な塩加減・・・うまい(^^)

DSC09002.jpg




これは、蒸し鶏肉の特製タレ

DSC01113.jpg


これがまた絶妙な辛さと痺れと酸味で、ドンブリ飯が・・・おかわり!

DSC01116.jpg




野菜ラーメン・・・所謂タンメンです(^^ゞ

野菜のうま味がスープにジュワ~っと・・・うまいです(^^ゞ

セットの卵チャーハンが地味にウマかったこともお伝えせねば。。。

DSC01107.jpg






ツライ時は小説の世界に逃避するのもまたよし

しっかりと受けとめてくれる世界がそこにありました

おもしろかった(^^)


『 安政五年の大脱走  五十嵐貴久さん著 』

DSC01106.jpg




僕たちは厳しい現実を憶えていかなければならないのだが

一方で心の平衡を保つために逃げ込む時間をもつことも必要なのだ

今週末は二郎レスだったしな~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/03/11 07:17:28 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: