ブクロの真実2!

ブクロの真実2!

2014/06/29
XML
カテゴリ:


江戸時代の本屋さんを中心に歌麿や写楽などとの人の縁と

この時代にもあったイノベーションなど、さまざまな要素が味わえる1冊

素直におもしろかった(^^ゞ



『 蔦屋  谷津矢車さん著 』

DSC02727.jpg





この本をおススメされたのが、 天狼院書店 の三浦店主

この本屋さん、本屋さんの埒を超えた空間になっていておもしろい

P6210046.jpg





狭~い店内に三浦店主のこだわり満載の本や雑誌が揃えられている

一番の拘りは、マーケティング、マネジメント、イノベーションなどのビジネス書

P6210023.jpg





でもそんなお堅い本ばかりじゃなくて、いろんな分野の心くすぐられる本たちが、

読んでくれ、読んでくれとばかりに迫ってくる

P6210032.jpg




狭い店内に、テーブル席、ソファ席、昼寝コーナー・・・

美味しいアイスコーヒーを飲みながら店内の本をゆったりと読める空間

アジトのような空間に集う客たちと、

店主三浦さんが創る緩~い連帯感のようなものが心地よい

P6210040.jpg








そ~言えば、

ここにもアジトに集う汗臭いオトコ達の、緩~い連帯感が漂っている





ラーメン二郎@桜台  小ラーメン・ニンニク増し増し・ヤサイ

DSC02724.jpg





ニンニクと豚さんと麺が絡み合ってエロスさえ感じる危険地帯^^;

DSC02725.jpg




久々に至福の一杯をいただきました





ニンニク臭いオトコ達の緩~い連帯っていうのもいかがなものか







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/06/29 05:18:35 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: