園芸サバイバル

園芸サバイバル

PR

カレンダー

コメント新着

バル114 @ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…
IKE: @ Re[1]:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) バル114さんへ あれ~!お元気でしたか? …
バル114 @ Re:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) おかえりなさい。IKEさん って ブログ復…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年05月06日
XML
カテゴリ: クレマチス

昨年親株処分の前に挿し芽更新したクレマチス「カザグルマ」が本日開花しました。

20120506a

挿し芽から2、3年は我慢する覚悟(昔、「趣味の園芸」で金子明人先生がそう仰っていた)でしたが、1年目から立派な花、しかも 昨年 の親株とほぼ同じGW中に咲いたことになります。
「ぬおおお、金子先生やりましたよー!」(心の叫び)

そしてクレマチスについて、もうひとつ嬉しいトピックスが。。。

20120506b

1月
GW前に新芽が出てきて喜んでいたところ、GW中にもう1本新芽が現われてあっという間に2本仕立てになったのです。

それにしても、ツルの伸びるスピードが早い早い。
この勢いで今月中に咲いてくれたら、もっと褒めてやりましょう。(褒めて伸ばす方針)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月06日 16時05分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[クレマチス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: