ホタルノヒカリ*腹膜播種闘病記〜草津編〜

ホタルノヒカリ*腹膜播種闘病記〜草津編〜

PR

プロフィール

ホタルノヒカリ*

ホタルノヒカリ*

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

コメント新着

でいご1205 @ Re[1]:フェンベンダゾール(10/21) なお18670134さんへ はじめまして なお…
なお18670134 @ Re[3]:親が糞で一人っ子とかほんと詰むから。(10/22) くぼっち2375さんへ なぜ、そんな言葉が出…
なお18670134 @ Re:フェンベンダゾール(10/21) はじめまして。なおと申します。 シングル…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.12.25
XML
カテゴリ: 闘病
昨日の夜、ラストアタックした地元県内の病院から、とりあえず一度受診して下さいと今後の受け入れについて、ようやく前向きな返事を貰うことができました。
まじかーやったー


なんの話かといえば、オペ後のケモの病院の話でして。


ここに来る前、受け入れ先として事前に受診し、情報提供などもしてきていた病院が今になって化学療法だけは出来ないと言ってきましてですね👹(ガッ○ム)


新しく受け入れ先病院を探していたわけです。

最初からオペ後、受け入れ先病院を探すのは難しいと聞いてはいましたが、ご多分に漏れず私も壁にぶつかりました。

季節はもう年の瀬ギリギリ。
病院も休みに入るため気持ちも焦ります。


これが決まらないと帰れない。。。


ソーシャルワーカーさんも毎日何件も当たってくれたのですが、ことごとく断られました。


「さすがにここまで見つからないとは思っていなくて😞」

しょんぼりしながら報告に来て下さるソーシャルワーカーさん。


なんかもう田舎で病院数少なくて申し訳ない😭


静岡に通えば全く問題ない話なのですが、米村先生外来は4週おきなので、ケモで3週ごとの通いはちょっとタイミングが悪いわけです。


地元でできたらいいなぁ....
でもまあ仕方ないか。静岡だと安心だしな...


いつまでも決まらないで退院出来ないのもばかばかしいです。お雑煮は家でどうしても食べたいし。

結局、毎月静岡に通う方向性で心を決め
クリスマス仕様の夕食を食べていた所に


嬉しいお知らせが飛び込んできました!


Mちゃんに、「ほたるちゃんは運はアレだけど、滑り込み運だけは持ってる」と言われた私の ギリギリセーフ力 が炸☆裂


まさかよもやのイブの夜に、すんなり退院の準備が整う事となりました。



こんなことってあるんだなぁー

サンキューゴッド(^ω^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.25 11:04:15
[闘病] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: