HTML*TIPS

テーブルについてvo1

 テーブルのつくりかた

&ltTABLE>
&lttr>
&lttd>ここに文字
</td>
</tr>
</TABLE>

&ltTABLE>の後ろにつけるタグは下記のとおりです。お好みでつけてみてください。

BGCOLOR="#カラーコード" 背景色
BORDERCOLOR="#カラーコード" 外枠の色
BACKGROUND="画像のアドレス" 背景に画像
BORDER="ここに数字" 外枠の太さ

&lttable border=1 bordercolor=#c0c0c0>
&lttr>
&lttd>一つ目の文字</td>
&lttd>二つ目の文字</td>
&lttd>三つ目の文字</td>
</tr></table>

 * このタグをコピー&ペーストする場合、「自動改行なし」にチェックを入れてください。すると・・

一つ目の文字 二つ目の文字 三つ目の文字

 増やしてみます。

&ltTABLE border=1 bordercolor=#c0c0c0>
&ltTR>
&ltTD>文字1</TD>
&ltTD>文字2</TD>
&ltTD>文字3</TD> </TR>
&ltTR>
&ltTD>文字11</TD>
&ltTD>文字22</TD>
&ltTD>文字33</TD> </TR>
&ltTR>
&ltTD>文字111</TD>
&ltTD>文字222</TD>
&ltTD>文字333</TD>
</TR>
</TABLE>

文字1 文字2 文字3
文字11
文字22 文字33
文字111
文字222 文字333






© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: