つきあたりの陳列室

つきあたりの陳列室

中島みゆき


中島みゆき


night.light.v1
彼女はみんなで楽しくやろうぜという80年代の気分のなかで,自分の個人的な悲しみや恨みに声を傾け,丁寧に言葉を拾いおこしたように見えます.それは一言でいえば,(自分にたいする)ごまかしのなさであり,勇気だと思います.時代の流れと多少そぐわなくても,惨めな現実から逃れられなかったたくさんの人々にとって,数少ない救いだったと思うのです.アルバム「East Asia」もしくはその次あたりのからはあまり聴く気になれません.それでも,今も私は中島みゆきという人ががすごく好きだし,とても尊敬しているのです.
(2005.03.11)





関連日記  「ぼくたちの将来」 「おまえの家」など





愛していると云ってくれ
わずか9曲ながら傑作ぞろいの名盤.

1.元気ですか
男を横取りした女へ電話で探りを入れ,恨みつらみを述べる伴奏なしの独白.他のミュージシャンはこんな表現をしたいと思わなかったろうし,想像もしなかったろう.ずいぶんケチをつけられた筈だが,けして彼女は言い訳しない.自分が産んだ子供の存在意義は子供自身に語らせる,というような潔い態度を貫いた.そこには表現者としての骨太の精神と覚悟を感じる.翻って,おのれを含めた多くの連中の言い訳がましさ,その無様さを思う.

2.怜子
彼女の作品中,最も好きな曲の一つ.いつも自身無げで、おとなしいだけの女だと思って世話を焼き、高をくくっていたら,自分の惚れていた寡黙な男とくっついてしまった.自分の高慢と情けなさ,悲しみを噛みしめて耐える.そして、それでも前を向かなきゃという女の気丈さに感じ入る.

3.わかれうた
さほど思い入れはない曲.このアルバムでは珍しく,感情を排し,道化を演じるかのように歌う.「他人から見れば失恋なんて,これくらい滑稽に見えるもんさ,そうと知れれば無闇に傷つかなくて済むかもよ.あんたもいつか,これくらい自分を茶化して笑える日が来ればいいよね」そういうことか.

4.海鳴り
ギターの奏でるメロディはもろ演歌.以外と好き.別れを寂しい海の風景に託して語りかけ,徐々に痛みを癒そうとするような歌. 詩は抽象的で「元気ですか」「怜子」「化粧」のような具体的な別れの物語とは対照的.それらの歌の登場人物達の一場面のようにも受け取れる.

5.化粧

 化粧なんて
 どうでもいいと思ってきた
 けれど
 今夜なにがなんでも
 綺麗に
 なりたい

振られた女の心の機微が,思いがけない言葉で鋭利に切り取られる.その想像力と表現力に心底ぞっとする.そんな冷静なコメントが申し訳ないほど彼女は必死に,嗚咽を漏らして歌う.剥き身の魂を手渡されてまごついてしまう一方で,彼女が愛おしくてたまらなくなる.最も好きな曲の一つ.

8.おまえの家
夢破れ傷つきしょぼくれた友人宅を久しぶりに訪れた主人公が,思わず友人の傷に触れてしまう.何も言葉をかけてやれないもどかしさ.男女関係では傷つけあうことから逃げず,感情の所在を追求するみゆきが,ちょっと気を遣いすぎなんじゃないかというほど優しげな関係を描く.これは友情と言うよりも,希望を失った人よ早く立ち直ってくれ,という祈りのよう. それにしてもちょっとナイーブすぎる気がして,名曲と言うには憚かられる.


(2003某日)


臨月
私が小学生の時,中学生の兄のヘビーローテーションだった.「夜曲」はみゆきの中でも最も好きな曲の一つ.ちっとも有名じゃないのが残念.






© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: