色眼鏡's Blog

2017/05/28
XML
カテゴリ: 今治観光
-第11回SGT[2]-

『第11回SGT(しまなみ海道原付ツーリング)』

今日は(公社)今治青年会議所 ライダーズクラブ主催の「第11回SGT(しまなみ海道原付ツーリング)」です、、、朝から雲一つ無い快晴で、絶好のツーリング日和になりました。。。




[糸山公園に集合]

朝の7時から受付開始で、7時30分にスタート、、、今回は「しまなみ海道」でなく「とぴしま海道」のルートで走ります。。。今年のエントリーも約30台、、、続々と参加者が集まって来ましたねぇ。。。



[参加者のバイク1]

今回もぢょにサンの原形をとどめないエイプ(ジョニー初号機)やバリバリ改造されたモンキー等、、、中でも目を惹いたのは、B府君とY削君兄弟のズーマーとキャノピーでしょう!! 言わなければズーマーと分からないスタイルに変身しています。。。



[参加者のバイク2]

定刻に出発した我々は、途中「今治マリンオアシスはかた」で小休憩をとり、フェリーに乗るため「宗方港」に到着です、、、でもちょっと早く来すぎました、、、フェリーの出航まで40分ほど待ちましたねぇ。。。



[宗方港~岡村港へ]

さて岡村港に着いた我々は、「とびしま海道」に入りました、、、まず最初は大崎下島の「御手洗地区」の観光をします。。。私は以前に2度ほど来たことがありますが、、、最近はサイクリストもたくさん来るようで、観光客が多くなりましたねぇ。。。




[御手洗地区散策1]

映画「ももへの手紙」のモデルの町であったり、CMのオランジーナのロケ地だったり、、、今日も「住吉神社」の辺りで、綺麗なモデルさんの撮影が行われていたりしました。。。




[御手洗地区散策2]

さてさてその後、上蒲刈島の「かつら亭」さんで昼食をいただき、、、下蒲刈島まで走り、そちらで折り返し、、、帰りのフェリー待ちでおやつを食べたりして、ほぼ定刻通り「多々羅しまなみ公園」に帰って来ました。。。食事等に関しては、別記事で報告させていただきますネっ!!



[昼飯&おやつ~解散]

最後になりましたが、滋賀、広島の遠路よりご参加いただきました先輩方や、ご友人の方々、、、そして一般参加の皆様。。。準備設営の今治JC現役&シニアの皆様、、、二日間、大変お疲れ様でした~☆ 来年もまた、SGTでお会いできることを楽しみにしていますネ~~♪

●本日の行程
7:00~7:20  受付
7:20~7:30  出発式
8:10~8:20  休憩 (今治マリンオアシスはかた)
9:20~9:40  宗方港
10:03    岡村港フェリーターミナル
10:25~11:30 御手洗地区観光
12:00~13:00 昼飯(かつら亭)
        下蒲刈島で折り返し
13:40~14:00 休憩(であい館)
14:40~15:00 岡村港フェリーターミナル
15:23     宗方港
16:00     解散(多々羅しまなみ公園)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/05/31 09:39:05 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: