色眼鏡's Blog

2020/01/19
XML
カテゴリ: 県外グルメ
-SPTC遠征記2.-

『元祖たこ判 小前(コマエ)』

「そば処 財匠」さんを出て、イデッチライダーとの合流場所の「ゆめタウン三豊」の前にやって来ると、、、なんと奇跡のようにピッタリのタイミングでイデッチライダーが合流してきました。。。おおぉぉぉ、ネ申~~♪





と言うことで三人になった我々は、今日の目的である"鍋ホルうどん"のお店、「ひろ濱うどん」さんにやって来ました、、、ところが、、、ガーーンっ!! 開いていません。。。情報では日曜営業だったのですが、、、店の張り紙によると、昨年の秋から日曜定休になったようですねぇ。。。

[店内の様子など]



なので次の店を考えるために我々は、先に"おやつ"で予定していた「元祖たこ判 小前(コマエ)」さんにやって来ました。。。このお店はこの地域で有名な、"たこ判"発祥のお店です、、、我々の到着時にも、店内には10人位のお客さんが待っていました。。。

[卵たこ判:¥162]



さて我々も入店して"たこ判"、"卵たこ判"、"チーズたこ判"をお願いすると、時間が約40分かかると言うことです、、、でも人気No.1の"卵たこ判"なら作り置きがあると言うことで、40分も待てない我々は"卵たこ判"を三個もらうことにしました。。。そして店内で食べようとしましたが、店主さんが良い場所があると、海岸までの行き方を教えてくれました、、、私的には外は寒いので店内がヨカッタのですが(苦笑)、せっかくですので海岸に移動です。。。

[各アップで]



さぁ気になるお味です。。。見ても分かる通り"大判焼"の形と生地に、タコやキャベツ、そして卵が綴じられています、、、そこにお好みソースがかかっているワケですねぇ。。。このボリュームで1個162円と、学生さんが喜びそうなお値段です。。。で、おそらくできたてのアツアツをいただくと美味しかったのでしょう、、、ただ残念なことに、ピューピューと吹く海風にさらされて、しかも作り置きだったので少々冷たい"卵たこ判"になっちゃいました。。。(苦笑)

[メニュー、景色]



*************************************************
【お店の情報】
住所:香川県三豊市仁尾町仁尾辛33-9
電話:0875-82-3189
営業時間:9:00~19:00
定休日:月曜日
席数:6席
駐車台数:12台
HP: http://www.mitoyo-y.com/komae/
【メニュー】(一例)
※記事中写真&HPをご参照ください
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/01/21 09:27:38 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: