色眼鏡's Blog

2023/01/22
XML
-ソロで行っていないプチ遠征記-

『拉麺一方 やすきや番地』

今日の日曜日も天気は大丈夫なのですが、肩の調子が悪くツーリングができません、、、なので家内と二人、高知方面に白豚号で遠征です。。。





朝の10時40分頃出発して、12時半頃にお昼を予定していましたが、おもいのほか市内が混んでいたので、今回目的の「拉麺一方 やすきや番地」さんに到着したのは1時前でしたねぇ。。。

[お店外観1]



お店の前には一組のウェイティングが、、、でも5分ほど待つと順番が来ました。。。そうそう店前の看板横に「秘密のケンミンSHOW 極」のステッカーが貼られていました、、、何か紹介されたのかなあぁぁぁ???

[お店外観2]



さて入店するとすぐに食券器で券を買います、、、私は一番人気の"味噌カツラーメン"を"味玉"トッピングで、家内は"昭和醤油ラーメン"をやはり"味玉"トッピングで購入です。。。我々は4人掛けのテーブル席に案内されました、、、やがて待つこと約9分、注文のできあがりです。。。

[各アップで]



さぁ気になるお味(味噌カツラーメン)です。。。おおぉぉぉ、ラーメン鉢の半分くらいを、サクサク衣を纏った、厚くてボリューミーなカツが覆っています、、、そのカツがジュワワっと味噌味のスープを吸ってGOOD!!

[昭和醤油ラーメン:¥880+:味玉¥150]



そして麺は北海道でシェア3割を誇る有名製麺所:西山製麺さんの中太で、、、やや平打ちの縮れ麺、加水もやや多めでグミ系のクニュシコ食感が私的に大好きなタイプです。。。またスープも"土佐はちきん地鶏"と野菜、北海道産味噌で、、、コクがあるけど香りがフワッと鼻に抜ける味でしょう。。。"味玉"の他にはメンマ、ネギのトッピングですが、食べていくと麺の下から玉葱がたくさんでてきました、、、隠し味なのでしょうかねぇ。。。うんんうん、旨い旨い~☆

[各アップで]



また家内注文の"昭和醤油ラーメン"も一口、、、おやっ!? こちらは麺が違います、、、中細で緩いウェーブ、加水はやはり少し多めでシコシコタイプです。。。スープは濃い色をしていますが、カエシを魚介で仕上げているそうで、見た目のように濃い味でなく、むしろアッサリです、、、やはり玉葱がたくさん入っていました。。。うんうん、こちらも美味しい、美味しい~~♪

[食券器]







さてさてこの「拉麺一方」さん、他にもいろいろなメニューがあり、いろいろこだわっていそうです、、、これは再訪決定のお店ですねぇ。。。

*************************************************
【お店の情報】
住所:高知県高知市鴨部3丁目34-7
電話:088-881-6825
営業時間:11:00~14:00、18:00~21:00
定休日:不定休
席数:30席
駐車台数:8台
HP: https://www.ippou-ramen.com/

【メニュー】(一例)
※記事中食券器及びHPメニューご参照ください
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/01/25 09:30:20 AM
[県外ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: