色眼鏡's Blog

2023/04/23
XML
-本日の遠征記-

『兼平屋』

本日の遠征で家内と二人讃岐路にやって来ました、、、「まんのう公園」のネモフィラを見に行く前に、近くの「兼平屋」さんで昼ご飯にしましたねぇ。。。





お店は県道190号(炭所東琴平線)から、対向車が来たら離合が困難な細い路地に入った場所にあります、、、午後1時過ぎに到着しましたが、そんな場所でも駐車場はわずかに一台空いているだけ、よく流行っているようです。。。

[お店外観、店内の様子]





暖簾をくぐり入店すると、やはりカウンターとテーブル席はほぼ満席状態でした。。。さてセルフなので先に注文するのですが、事前情報で気になっていた、釜あげ・釜しょうゆ・釜ぶっかけの三つの味を楽しめる"釜三昧"がメニューにありません、、、なので確認してみると、、、ガーーンっ! 今は提供されていないということでした。。。

[釜玉(小):¥330]



そこで私は"釜玉(小)"、"釜あげ(小)"を、家内は"ぶっかけ(小)"をお願いし、会計をして番号札をもらって、(子供のおもちゃがあったりする一般家庭の)座敷席に着きました、、、やがて待つこと約8分で家内の"ぶっかけ"ができあがり、さらに待つこと約6分(家内は食べ終えていました:笑)で、私の発注分のできあがりです。。。

[釜あげ(小):¥360]



さぁ気になるお味です、、、まず"釜玉"。。。うどんは□ではなく長方形の断面のやや太麺、コシは強くも弱くもなく程よいモチモチ弾力がGOOD!! もらったままだと少し塩気が弱かったので、備付の醤油をひと回しかけると、ちょうど良くなりました。。。

[各アップで]



次に"釜あげ"。。。こちらは湯だめに入っているので、アツアツでニュルっとした粘りがあります、、、そのうどんをイリコ出汁系のめんツユに浸けていただきます。。。おおぉぉぉ、一本が長いっ!! うんうん、旨い旨い~☆

[メニュー]



ただ我々の時間のタイミングが悪かったのか、天ぷらは売れ切れ、ネギや生姜の薬味もほとんどありませんでした、、、追加する気配はなかったので、売り切れご免なのでしょうねぇ。。。

*************************************************
【お店の情報】
形態:セルフ
住所:香川県仲多度郡まんのう町炭所西1495-4
電話:0877-79-2868
営業時間:平日:10:00~16:00
     土、日、祝日:10:00~17:00
定休日:水曜日、第4火曜日
席数:33席
駐車台数:12台
HP:?

【メニュー】(一例)
※記事中写真ご参照ください
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/04/26 09:14:34 AM
[県外ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: