色眼鏡's Blog

2023/08/12
XML
-SPTC+前囲遠征記-

『8年ぶりの訪問。。。(西條そば 甲)』

今日から私の短い(2日)夏季休暇が始まりました、、、一日目の今日は朝から墓掃除+墓参り、そして10時から「SPTC」のMBライダー、ポストライダーとツーリングに出かけました。。。





今日のツーリングの私的な目的は二つ、、、一つ目は「西條そば 甲(きのえ): リンク多いのでたどってください 」さんを8年ぶりに訪問すること、もう一つは雨と霧で、なかなか良い天気に当たらない「UFOライン」を、久しぶりに走ることです。。。

[お店外観など]





さて「甲」さんに到着したのは10時25分頃、、、混雑を予想して開店30分前にやって来たのですが、我々はすでに7番目、13人待ちです。。店の前に設置された"そば茶"を飲みながら待っていると、、、松山のA山先輩も到着しました。。。

[すだち冷かけアップで]



やがて11時になり開店です、、、我々の前の13人までは1クール目にすんなり入店できました。。。がーーっ、我々は4人ですが2人だけ座れると言うことです、、、なので二班に分かれ、MBライダーとポストライダーに入ってもらい、A山先輩と私は2クール目に入店です。。。

[さらにアップで]



入店前に私は"すだち冷かけ"と"ざるそば"を、、、A山先輩は"梅おろしの冷かけ"と"ざるそば"をお願いしていました。。。なのでカウンターに座って待つこと約6、7分、、、注文のできあがりです。。。

[ざるそば:¥850]



さぁ気になるお味、、、まずは"すだち冷かけ"。。。二八蕎麦が入った冷たい出汁の上を、一面の"すだち"が池に浮かぶ"蓮の葉"のように覆っています、、、爽やかな酸味と鰹風味の冷や出汁との相性がバツグンっ!! この清々しい逸品が、私は大好きなのです。。。

[各アップで]





また蕎麦打ちの名人:高橋邦弘氏が北広島の山奥、「雪花山房」で道場を開いていた時の道場生の店主さんの打つ蕎麦は、やっぱり"ざるそば"も最高っ!! うんん、旨い旨い~☆

[梅おろしの冷かけ:¥850]



そうそう会計時、店主さんが厨房から出てきてお見送りしてくれました、、、ありがとうございます!! また日曜日以外が休みになった時、食べにきますネ~~♪ (※私の定休日と「甲」さんの定休日が同じ日曜日なのです:涙)

*************************************************
【お店の情報】
住所:西条市朔日市783-6
電話:0897-55-7836
営業時間:11:00~そばがなくなり次第終了
定休日:日曜日
席数:約20席
駐車台数:5台
HP: http://saijosoba-kinoe.com/
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/08/15 09:56:43 AM
[愛媛県ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: