PR
カレンダー
コメント新着
〆飾りは正月7日に神社に燃やしに行くのが函館の風習です。
たまたまの休日で伴侶に付いて(ほとんど写真撮りたいだけで)行って来ました。
こちらでは『どんどやき』と呼んでますがこれも地方によって違うのでしょうか?
たった1週間で買ったお飾りを燃やさにゃなやんなんという不条理に子供の頃は首をかしげたものですが・・・、
風下で煙をあびて手を合わせている方もいて
これもやはり神事なんだと今の歳になって『しみじみ』。
かたや炎の写真は初挑戦で雑誌では格好の被写体です。
いきなり芸術作品は作れませんでした。
燃えにくいので柑橘類は取り外しすようです。
お供え餅を持って来ている人もいったようでした。
かつては青かびは毒が無いから大丈夫と水に付けてカビをとり頂いたものですが・・。
不合理なものに縛られていつまでもそれを変えないのは良くない事だと職場で格闘中ですが伝統を継承する事の意義も考えていきたいものだと思いました。
そんな思いで撮った一枚でした。