石狩フィルムオフィス

石狩フィルムオフィス

撮影実績



■映画『砂と戦う』
撮影:1950年(昭和25年)
ロケ:花畔・樽川地区
制作:北日本映画株式会社
備考:石狩町花畔・樽川地区の砂地造田の記録

■映画『水と戦う』
撮影:不明
ロケ:石狩町内一円
制作:新理研映画株式会社

■映画『石狩と鮭』
撮影:不明
ロケ:石狩町内一円
制作:北洋映画社

■映画『大地の侍』
撮影:1956年(昭和31年)
ロケ:石狩川河口付近
出演:大友柳太郎・高千穂ひずる
監督:佐伯 清
制作:大映
上映:1956年1月29日
備考:原作は本庄睦男『石狩川』

■映画『喜びも悲しみも幾歳月』
撮影:1957年(昭和32年)3月24日~3月27日
ロケ:石狩灯台付近・末町
出演:高峰秀子・佐田啓二・井川邦子・坂本武
監督:木下恵介
制作:松竹株式会社
上映:1957年10月1日
備考:スタッフ30人が吉田旅館に泊まる。産婆役、馬橇を動かす人、子供役は石狩町内の人々が協力。

■映画『あの波の果てまで』<前編>
撮影:1961年(昭和36年)2月
ロケ:石狩川渡船場付近
出演:岩下志麻・高峰三枝子・他
監督:八木三津雄
制作:松竹株式会社
上映:1961年6月30日

■映画『あの波の果てまで』<後編>
撮影:1961年(昭和36年)5月
ロケ:石狩川渡船場付近
出演:岩下志麻・高峰三枝子
監督:八木三津雄
制作:松竹株式会社
上映:1961年6月30日

■映画『あした逢う人』
撮影:1962年(昭和37年)
ロケ:石狩町内一円
出演:橋幸夫・三上江梨子
監督:井上芳夫
制作:大映
上映:1962年9月16日

■映画『とべない沈黙』
撮影:1964年(昭和39年)
ロケ:花川小学校
出演:加賀まりこ
監督:黒木和雄
制作:日本映画新社
上映:1966年2月11日
備考:同小学校4年生の児童が起用された

■映画タイトル不明
撮影:1970年(昭和45年)
ロケ:石狩川渡船場付近
出演:松原千恵子・黒沢
備考:地元在住の青木隆氏の記録写真によりロケが判明

■映画『こんにちはハーネス』
撮影:1983年(昭和58年)夏
ロケ:本町地区
出演:中村明美・前田吟
監督:後藤俊夫
制作:こぶしプロダクション(北海道共同映画社)
上映:1983年8月29日
備考:子供たちを撮影

■映画『ホームシック』
撮影:1998年(平成10年)10月18日~21日
ロケ:石狩浜・親船町の民宿や商店・志美の道路、店・ガソリンスタンド
出演:奥村公延
監督:水戸ひねき
制作:ムーヴァーズエンターテインメント
上映:1999年3月
備考:ベルリン国際映画祭正式出品作品

■映画『man-hole』
撮影:2000年(平成12年)9月19日
ロケ:石狩市民図書館裏マンホール、紅葉山49号遺跡横マンホール及び下水道管内
出演:安田顕・三輪明日美・大泉洋・北村一輝・きたろう
監督:鈴井貴之
制作:マンホールフイルム製作委員会
協力:下水道建設課
上映:2001年3月
備考:ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2001公式招待作品・第10回あきた十文字映画祭北の十文字賞(新人監督賞)受賞・第15回福岡アジア国際映画祭2001日本代表ノミネート及び審査員特別賞受賞・中国・金鶏百花映画際2002公式招待上映/JOFF(ジャパンオンラインフイルムフェスティバル)11部門中10部門受賞

■映画『river』
撮影:2003年(平成15年)6月24日
ロケ:紅葉山49号遺跡横下水道管内及びマンホール周辺道路
出演:大泉洋、安田顕、佐藤重幸
監督:鈴井貴之
制作:クリエイティブオフィスキュー・インデックスコア
協力:下水道建設課、同管理課、観光担当
上映:2003年9月6日(シネマフロンティア全国ロードショー)
備考:釜山国際映画祭第8回釜山国際映画祭ニューカレント部門・第16回東京国際映画祭リージョナル・フィルム部門・スウェーデンヨーテボリ国際映画祭正式出品。

■映画『天国の本屋~恋火』
撮影:2003年(平成15年)8月11日、9月1日~10日
ロケ:石狩浜の道、石狩河口橋、石狩浜(番屋の湯裏側)、あいはら番屋小屋、旧櫛引商店
出演:竹内結子、玉山鉄二、新井浩文、大倉孝二、香川照之、根岸季衣、斉藤陽一郎、桜井センリ、塩見三省、原田芳雄、吉田日出子、香里奈
監督:篠原哲雄
制作:松竹株式会社
協力:観光担当・石狩シネマサポーターズ・北海道大学大学院国際広報メディア研究科・北のふるさとロケーション・札幌FC・小樽FC・当別夢21倶楽部FC・北海道FC;石狩北部地区消防事務組合石狩消防署;社団法人石狩観光協会
上映:2004年初夏 松竹で全国公開
備考:全シナリオ中3分の1が石狩市内でのロケ。
8月11日(クランクイン)に石狩海岸線で撮影。
9月1日に旧櫛引商店前で全国向けプレス発表、監督記者会見、夜、雨のシーン撮影。
2日 石狩河口橋、旧櫛引商店前
3日 撮影準備、セッティング
4日 石狩浜、あいはら番屋小屋内
5日 石狩浜(番屋の湯裏側)
6日~7日早朝 石狩浜800人大規模エキストラによる花火打ち上げシーン
7日~8日早朝 エキストラ無しでピアノシーンを撮影
9日 石狩浜(3線浜側)3輪自動車を置き、海の見える場所の撮影
10日 後片付け
※石狩枠10名の要請に対応、石狩市民らがエキストラで参加(小樽市埠頭第三倉庫内本屋セットにて撮影)

■映画『ヒッチハイク』
撮影:2003年(平成15年)10月8日~10日
ロケ:廃墟、塩原旅館周辺、まっすぐな道、はまなすの丘公園灯台近くの道
出演:竹内ゆう紀、寺島進、小沢和義、渋谷明都、山本浩司
監督:横井健二
制作:バイオタイド
協力:観光担当・石狩シネマサポーターズ
上映:2004年初春 東京都内 アートシアター系で公開
備考:約3分の1が石狩ロケ。石狩シネマサポーターズもエキストラ出演。

■映画『新しい風/フロンティア・ドリーム』
撮影:2003年(平成15年)12月23~25日
ロケ:石狩浜・厚田の海岸線
出演:北村一樹、冨田靖子・風間トオル、きたろう、岩崎ひろみ他
監督:松島哲也
制作:新しい風/フロンティアドリーム製作委員会
協力:観光担当・石狩シネマサポーターズ・社団法人石狩観光協会・北のふるさとロケーションズ・当別夢21倶楽部FC
上映:2004年初夏 松竹系列で全国公開
備考:竹山昌利プロデューサーから依頼。以前、竹山氏が鈴井監督の石狩ロケ映画『man-hole』のラインプロデューサーで石狩に来ていた縁で依頼を受ける。
石狩市民がエキストラとして参加(男2女4子3×2日間)
第38回ヒューストン国際映画祭 最高賞のグランドレミ賞を受賞(2,300作品中)

■映画『最終兵器彼女』
撮影:2005年(平成17年)6月3日、5日~6日朝
ロケ:北生振・石狩浜
出演:前田亜季・窪塚俊介、伊武雅刀ほか
監督:須賀大観
制作:最終兵器彼女製作委員会(東映アニメーション・アマゾン・ウィズ)
協力:観光担当・石狩シネマサポーターズ
上映:2006年1月28日 東映系列で全国公開
備考:原作者は北海道士別市出身の「高橋しん」

■テレビドラマSTV『石狩平野』
ロケ:生振村
出演:南田洋子
放映:1968年9月
備考:原作は船山馨『石狩平野』

■テレビドラマHBC東芝日曜劇場『でんでん太鼓』
ロケ:親船町の本庄鍛冶屋を主とする町内
出演:中村翫右衛門・小鹿ミキ
演出:守分寿男(HBCテレビ)
放映:1972年(昭和47年)6月18日

■テレビドラマHBC東芝日曜劇場『でんでん太鼓・冬の巻』
ロケ:親船町の本庄鍛冶屋を主とする町内
出演:伴淳三郎・小鹿ミキ
演出:長沼修(HBCテレビ)
放映:1973年(昭和48年)1月28日

■テレビドラマHBC東芝日曜劇場『でんでん太鼓・夏の巻』
ロケ:親船町の本庄鍛冶屋を主とする町内
出演:伴淳三郎・小鹿ミキ
演出:長沼修(HBCテレビ)
放映:1973年(昭和48年)8月5日

■テレビドラマSTVグランド劇場『魔女と呼ばれる占い師は自己改革を夢見た』
ロケ:石狩町内一円
出演:池内淳子・風吹ジュン・石坂浩二
放映:1977年(昭和52年)5月

■テレビドラマHBC日曜劇場『ああ我が家』
ロケ:石狩浜
出演:北林谷栄・川谷拓三
放映:1979年(昭和54年)12月~1980年

■テレビドラマHBCドラマ『ムックリを吹く女』
撮影:1962年(昭和37年)9月?
ロケ:無煙浜海岸
出演:大空真弓・木村功

■テレビドラマHBC日曜劇場『先生・だいっ嫌い』
撮影:1984年(昭和59年)4月25日~5月
ロケ:美登位地区
出演:真野響子・佐藤B作
放映:1984年6月10日
備考:美登位小学校5年生と2年生の児童が起用された

■テレビドラマSTVドラマ『秋のシナリオ』
撮影:1987年(昭和62年)10月上旬
ロケ:石狩浜
出演:浅岡ルリ子・ジェームズ三木
放映:1987年11月

■テレビドラマ関西TV開局45周年記念ドラマ『ワルシャワの秋』
撮影:2003年(平成15年)7月18日
ロケ:石狩浜(番屋の湯裏側)
出演:竹内結子・山本未来・ポーランドの子供50名
演出:林 宏樹
制作:関西テレビ放送
放映:2004年12月23日
協力:石狩温泉番屋の宿(温泉を使用、タオルの寄贈)、能量寺(俳優控え室として講堂を開放)

■テレビドラマ『ドラバラ鈴井の巣』
撮影:2004年(平成16年)7月22~23日
ロケ:楽山居・当別のゴルフ場
出演:佐藤重幸・小橋亜樹・河野真也
監督:多田 健
制作:北海道テレビ(自社製作)
協力:観光担当・NPO北のふるさとロケーション・当別FC
放映:2004年10月7日~毎週放送
備考:ドラバラとはドラマバラエティーの略称。「ドラマ」及び撮影過程を撮影する過程で起きたエピソードをドキュメンタリー形式で紹介する「バラエティー」の二本立て。HTBの超人気深夜番組。

■テレビ番組『辰巳琢郎のリフォーム夢家族』
撮影:2002年(平成14年)8月23~24日
ロケ:石狩市役所屋上からによる俯瞰・実景撮影
出演:辰巳琢郎
制作:株式会社NSP(TV東京系列)
放映:2002年10月6日
備考:辰巳琢郎がリフォームした素敵な家【家庭】を紹介して行く番組。テレビ東京系列全国6局ネット、毎週日曜日 朝7時30分~8時。
花川南のご家庭を撮影。

■テレビ番組東海テレビ『お料理倶楽部 もぎたてキャッチ』
撮影:2003年(平成15年)10月12~16日
放映:2003年11月24日

■テレビ番組『ザ!!鉄腕DASH!!』
撮影:2003年(平成15年)
ロケ:国道231号
出演:TOKIO
備考:石狩市役所でオーディションを開催協力

■テレビ番組第1705回『遠くへ行きたい』道央地方石狩川の旅
撮影:2004年(平成16年)4月24日
ロケ:石狩はまなすの丘公園周辺
出演:川野太郎
演出:吉田一夫
制作:株式会社田園工房
放映:2004年5月23日

■テレビ番組倉本 聰のエッセイドキュメンタリー『カムイミンタラ・北海道 神の大地の物語』
撮影:2004年(平成16年)7月7日
ロケ:石狩河口橋から河口へ
出演:倉本 聰 親子
演出:吉田晋也
制作:株式会社オフィスラフトQUA
放映:2005年3月21日
備考:テレビ北海道開局15周年記念番組。カムイミンタラとは神々の遊ぶ庭のこと。

■テレビ番組『ドラバラ鈴井の巣』
撮影:2004年(平成16年)7月22~23日
ロケ:楽山居・当別のゴルフ場
出演:佐藤重幸・小橋亜樹・河野真也
監督:多田 健
制作:北海道テレビ(自社製作)
協力:観光担当・NPO北のふるさとロケーション・当別FC
放映:2004年10月7日~毎週放送

■テレビ番組『美の巨人たち』「三岸好太郎 『飛ぶ蝶』」
撮影:2005年5月7日
ロケ:ルーラン海岸
備考:http://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/picture/f_050507.htm

■スティル写真 資生堂CF「naturals」
撮影:2001年(平成13年)6月13日
ロケ:石狩市はまなすの丘公園周辺
公開:2001年8月末~9月上旬
備考:都内広告及び女性雑誌ananなど12誌に資生堂広告として掲載

■スティル写真 スバルレガシー欧州向けカタログ写真
撮影:2003年(平成15年)6月15日
ロケ:石狩市茨戸河川敷(北海道茨戸川漕艇研修センター裏)
公開:2003年10月~欧州配布
備考:管理用道路に新型車を置き、茨戸川と北大ボート部をバックに夕景撮影。背景には、ガトーキングダム札幌。石狩撮影以外は全てヨーロッパ。

■スティル写真 集英社「週間ヤングジャンプ」グラビア撮影
撮影:2005年(平成17年)1月7日
ロケ:石狩市公民館
出演:戸田恵梨香
制作:集英社
公開:2005年2月中旬

■PV 『明星』ミュージシャンプロモーションビデオ
撮影:2002年(平成14年)9月21~23日
ロケ:厚田村各地
出演:市川美和子
監督:小林政弘
制作:sony music
公開:2003年3月
備考:新千歳空港大型スクリーンでも公開。TV音楽番組等で放映。

■PV HTB番組内ユメチカレコード『ストロボライター』smarttail
撮影:2004年(平成16年)9月17日、24日、27日
ロケ:望洋橋・石狩浜
出演:smarttail(4名)
監督:多田 健(HTBディレクター)
制作:HTBテレビ(報道制作センター)
公開:2004年10月27日シングルCDが発売
備考:smarttail(Vo.須田英揮 G.山崎良太 B.金澤昌則 D.高田慎也)
「ユメミルチカラ」は、HTB北海道テレビが北海道在住のアーティストの発掘・育成を行うプロジェクト。

■PV 『雷鼓-空カケアガル』(アニメ「陰陽大戦記」エンディングテーマ曲)
撮影:2004年(平成16年)11月24日
ロケ:石狩河口橋
出演:雷鼓(6名)
監督:滝本登鯉(たかまさ)(EPICレコードジャパン)
制作:株式会社Sony Music、株式会社テトラポット フィルムズ
公開:2004年12月1日CDが発売。
備考:札幌を拠点に東京デビューを果たした人気上昇中のロックバンドの「雷鼓」(Vo.hidemix Vo.G ハル D.直人 G.アッキ B.mattsun DJ nakano)
製作はテトラポット フィルムズの乾 宏樹氏

■PV 『雷鼓-白い冬』(アニメ「陰陽大戦記」エンディングテーマ曲)
撮影:2004年(平成16年)12月19~20日
ロケ:石狩自然の家(五の沢)
出演:雷鼓(6名)
監督:滝本登鯉(たかまさ)(EPICレコードジャパン)
制作:株式会社Sony Music、株式会社テトラポット フィルムズ
公開:2004年12月1日CDが発売
備考:「空カケアガル」のカップリング曲
札幌を拠点に東京デビューを果たした人気上昇中のロックバンドの「雷鼓」(Vo.hidemix Vo.G ハル D.直人 G.アッキ B.mattsun DJ nakano)
製作はテトラポット フィルムズの乾 宏樹氏
この「白い冬」は、テレビ東京系列で毎週木曜日夕方6時~6時30分放送中のアニメ「陰陽大戦記」のエンディング曲として、2005年1月から全国に流れている曲。
■PV 笹木勇一郎『地球の瞳』
撮影:2005年(平成17年)11月
ロケ:北生振の河川敷
出演:三上たかし
監督:サンタナ
協力:石狩フィルムオフィス
公開:2005年12月7日CD北海道先行発売、2006年3月1日全国発売

■音楽DVD『GLAY-EXPO2004in大阪USJ - LIVE DVD』JIRO氏インタヴューin青葉公園
撮影:2004年(平成16年)8月25日、29日
ロケ:青葉公園
出演:JIRO(ジロー)
監督:篠原哲雄
制作:unlimited records
公開:2004年12月15日DVD全国発売
備考:『天国の本屋~恋火』の篠原哲雄監督&上野彰吾撮影監督コンビによる撮影。GLAYからのオファーにより、映画とコラボレートしたPVが実現。

■PR誌 ステラプレイス広報誌 STELLAR PLACE NEWS 2004.3 「物語のある旅Vol11ー石狩編」
撮影:2004年(平成15年)12月26日
ロケ:本町周辺(「天国の本屋~恋火」ロケ地、及び紅南公園のマンホール(「man-hole」ロケ地)
制作:株式会社マーケティング・コミュニケーション・エルグ
公開:2004年3月配布
備考:札幌ステラプレイス(JR札幌駅JRタワー内のファッションビル;若者・若いファミリー層をターゲットとする、東北以北最大級とされるショッピングモール)で発行の札幌ステラプレイスカードを利用した会員に向け、ご利用月の明細書に同封する媒体誌。)
北海道を舞台にした映画のロケ地特集の連載企画が「物語のある旅」。
この石狩編は、通常の会員(B5版で約8千部)向けに発送のほか、特別にステラプレイスビルビル内にも置かれ、一般客にA4版で1万枚配布。
2003 SCC賞パンフレット部門 佳作を同誌で受賞。

■企業ビデオ NTTdata食肉検査用ソフト「ミートチェッカー」
撮影:2005年(平成17年)4月上旬
ロケ:池端牧場
制作:ケー・グループ 制作担当 川筋 晴夫


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: