In search of the best thing

In search of the best thing

PR

Profile

遊佐あらら

遊佐あらら

Free Space

当ブログは「ブログ村」というランキングサイトに登録しております。
サイト・記事に設置しているブログ村バナーをクリックすると、ブログ村のWebページが開き、私と同じテーマで登録している他の方々のブログを探すことができます。
また、当ブログ内のバナーをクリックすることで、当ブログに応援ポイントが入ります。今後も当ブログをたまに読んでもいいよ、とか、このまま続けて更新しててもまあいいよ、と思ったかたはクリックしてみてくださいね!

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.11.16
XML
カテゴリ: 片づけのこと



氷河期オタクの遊佐です。

普段持ち歩いているバッグを整理したので、その中身について書きます。

バッグはプラダのRe-Nylon xサフィアーノレザー ショルダーバッグ (メンズ) のブラックです。
付属のポーチは使わないので取り外して使っています。

私はミニマリストではないため、けっこう色々持ち歩いてます。
中身は以下の通り。

(1)ビルボードライブのチケット
(2)マスクケース(Perfume P-dot Maskと不織布)
(3)Perfume 2021「毎日使おう!仲間の証ポーチ」
(4)Perfume COSTUME MUSEUM総柄エコバッグ
(5)パスケース(COACH)
(6)キーケース(HIROFU)
(7)HITOE FOLD ARIA 小さな薄い財布
(8)COUMIワイヤレスイヤホン
(9)iPhone15ProMax



(1)ライブチケットは忘れそうなので、入手した日からバッグに入れっぱなしです。紙ケースに入場開演日時と席番号をメモしてます。

(2)病院など、マスクが必要な場所もまだあるので、不織布と布のマスクを常備してます。

(3)巾着には細々としたものをごちゃごちゃ入れてます。 この中身については後日

(4)兵庫県立美術館で購入したエコバッグ。薄手でA4程度。買い物などちょっとしたモノが増えた時に使用。

(5)はるか昔、アウトレットストアで購入。定期券のほか、テレホンカードとメンバーズカードなど。

(6)鍵を裸で持ち歩くのが若者中心に流行していますが、ジャラジャラするのが苦手なのでキーケース派。家と事務所の鍵。

(7)念の為に現金とクレジットカード、免許証、保険証を持ち歩いています。

(8)イヤホンは電車やお店で周りの音が不快な時に使います。

(9)以前はiPhoneSEシリーズを愛用していましたが、主にバッテリー容量とカメラ性能の関係で、現在はこの機種を使用してます。


バッグは大きい場合も小さい場合も、間仕切りやポケットのないのが好きです。

小物を色々と持ち歩いていますが、パスケースやキーケースを取り出す妨げになるので、ポーチや巾着に隔離してます。

ごちゃごちゃしているし重いので、もう少し荷物を減らしたいのですが、いらないモノが思いつかない…。

強いて言えば、イヤホンとポーチが不要な気もしますが。

たまに片付けて、中身を見直していきたいです。





にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.16 00:00:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: