ね~さん流

ね~さん流

PR

Profile

乃春

乃春

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 8, 2009
XML
カテゴリ: 歴史・歴史本
最近のワタクシ、 戦国の本 を色々読んでいますでしょう!?

大阪に来たもう一つの目的、それは 「真田の抜け穴」 を見に行くことなのでした

大阪城より2駅ほど離れた 「玉造」 と言う所がありましてね、そこに 「三光神社」 があるのですが、その中に 「真田の抜け穴」 がひっそりとあるのでございます。

keitaiimage.jpgkeitaiimage.jpg

oosakajyo.jpg 大坂の陣 の頃、 真田幸村 がこの地に堅固な砦「真田丸」を築き、この場所と大坂城に通じていたと伝えられている抜け穴の跡です。


そして、「真田の抜け穴」と切っても切れないのが 「大阪城」

季節柄、梅見の人たちで大層賑わっておりましたが、その中でワタクシは1人 大阪の陣 を想いながら 炎上した大阪城を偲んだ のでございました。

 涙が出そうになっちった(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 10, 2009 06:16:59 PM
コメント(4) | コメントを書く
[歴史・歴史本] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「真田の抜け穴」と「大阪城」(02/08)  
真田のファンかな~~長野の武将で一番有名な人~~家の近くの生まれの人です~~私も詳しいですよ~~ (Feb 11, 2009 09:50:15 PM)

Re[1]:「真田の抜け穴」と「大阪城」(02/08)  
いずみね~  さん
釣り吉幸ちゃんさん
こんにちわ、ありがとうございます。

>真田のファンかな~~長野の武将で一番有名な人~~家の近くの生まれの人です~~私も詳しいですよ~~

上田城は残っていないのにもかかわらず、城マニアの中では好きな城一位なんですよね。

ちなみに武将で言ったら私は嶋左近が好きです♪ (Feb 12, 2009 03:57:21 PM)

豊家の崩壊ですね。  
ジミー さん
ご無沙汰しております。

「大坂の陣」を我が栄華と重ねて何度涙したことか。
夏目雅子さん演じる淀君は何頃の大河だったでしたか?
HR/HMの復権なんてネット時代の欺瞞ですね(笑) (Feb 13, 2009 08:54:58 AM)

Re:豊家の崩壊ですね。(02/08)  
いずみね~  さん
ジミーさん
ごきげんよう、ありがとうございます。

>ご無沙汰しております。

>「大坂の陣」を我が栄華と重ねて何度涙したことか。
>夏目雅子さん演じる淀君は何頃の大河だったでしたか?
>HR/HMの復権なんてネット時代の欺瞞ですね(笑)

夏目さんの淀君は1983年の滝田栄の「徳川家康」です。
豊臣家最終の地、、、大阪城が華やかに見える分、切なさ倍増です・・・。 (Feb 13, 2009 10:17:33 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: