ね~さん流

ね~さん流

PR

Profile

乃春

乃春

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 18, 2009
XML
カテゴリ: 歴史・歴史本
人気の「あのお方」、事前にスケジュールを調べておきまして、感激のご対面でございました。


「あのお方」とは、 彦根市キャラクター

「ひこにゃん」

cinema.jpg10時30分、太鼓門櫓の方から、 手下げ袋を持った(!)ひこにゃん が手を振りながら、側近(笑)に付き添われてゆっくりと登場。

事前に側近の方から 「ひこにゃんは、目も悪く(よく見えないw)、そして臆病者なので、どつく(!)ことはもちろん、触ったり、あまり近づいたりする事もしないでくださいね」 と言う様な旨のお達しが出ておりまして。

ツーショットを撮りたかったので、とても残念だったのですが、じょうろの水で一線を引いた(!)舞台の中を放し飼いの撮り放題です。

その舞台の中を歩き回っては立ち止まり、さながらモデルさんの様に色々なポージングする大サービスっぷりに、あちこちから 「ひこにゃ~ん♪」「ひこにゃん、かわいい♪」「ひこにゃんコッチ向いて~♪」 と黄色い声が飛び、大興奮の撮影会でしたのん。

cinema.jpgcinema.jpgcinema.jpg
撮影会の様子なのです(刀をふりおろしているひこにゃん)
胸に下げている鈴はちゃんと鳴る(!)のです
手下げ袋の中から、ボンボンに、

cinema.jpgcinema.jpgcinema.jpg
お花に、扇子に、小道具もたくさんお持ちです
プレゼントされた「日焼け止め」(!)

hiyake.jpg人気者ですから、プレゼントもたくさん頂いておりましてね。

お辞儀をしてお礼をした後、手下げ袋を広げて中をしばしジッと見つめ・・・。
それから側近にしまうように手渡すひこにゃん。ぬかりありませぬな。

プレゼントされた 「日焼け止めクリーム(のぬいぐるみ!?)」 には 「SPF500+守る白肌UVカット」 と書いてありまして、早速ひこにゃんは塗っておりましたよ。

cinema.jpgcinema.jpgcinema.jpg
ポージングも豊富で堂に入っているのです

   もーすべてが激しくかわゆい・・・

時間一杯の写真一杯。全然飽きず。

すっかり「ひこにゃん」の虜になっちゃったワタクシでございました。


* ひこにゃん特設サイト: http://hikonyan.hikone-150th.jp/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 22, 2009 03:05:09 AM
コメント(4) | コメントを書く
[歴史・歴史本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: