ね~さん流

ね~さん流

PR

Profile

乃春

乃春

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 7, 2014
XML
今回の活動場所は「山元夢ファーム」。

南相馬から避難してきたポニーを飼育することにより人を集め、また被災して散り散りになった住民のコミュニティー再生の一助にしたいと考えているそうです。

* 原発避難ポニー 山元の手作り牧場で飼育:
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201412/20141206_13007.html

この場所は住居を建てられない地区なので、グリーンベルトを初め公園やこういった施設を作っていく予定なのだとか。


今回の活動場所「山元夢ファーム」


全てボランティアの方々で作ったのだとか(凄)




道路挟んで反対側(海側)

ビニールハウス作りと側溝の泥だしの依頼でした。

今回の参加人数はとても少なく16名(男性12名・女性4名)、まずは全員で側溝に取りかかり、途中からは8名づつ2班に分かれて作業を続けました。


私は「最後まで側溝チーム」です。

側溝の泥はそんなに溜まってはいないのですが、草が生い茂っていて側溝さえ見えないので、まずは草を刈っていくところから始めました。

刈り終わった後は土を掘り起こし整備していき、最後に一気に側溝の泥を出す、と言う作戦で(笑)。


まず道具を運びます


側溝チーム、作業開始


鎌→レーキ→スコップの三刀流で
草を刈り掘り起こします


仕上げの側溝の泥だしはお手の物V


朝ご飯は持参したリンゴ


休憩時には山元町のお母さん達が作っている桑茶で温まりました


道路に散らばった泥は竹ぼうきで
レレレのオバサンwww


お昼は仙台で作られているコラボ弁当「復興ボランティア弁当」
「関東地区よりご苦労様です」の一言が嬉しい


開けてびっくり今回は(も)豪華でした♪
とても美味しかったです

ちょうどお昼に一区切りついたので、午後はそこに植樹をして完了。完璧です


キレイになったらみんなで「くぬぎ(塩分に強い)」を植樹して完了

少人数で短時間でしたが見違えるほどキレイになりました。嬉しい!!!


ビフォー


アフター


ビニールハウスチームも着々と
来春アロエベラを栽培するそうです

「未来に向かって助け合い」さんのFacebookのタイムライン に漢前な後ろ姿が写っています(笑)。


そして14時、怪我もなく無事に作業が終了しました。

途中の郡山でお風呂をいただいて帰ったのですが、私の余りの漢っぷりに男湯のロッカーの鍵を渡されたことはここだけの話しって事で(笑)。

お疲れ様でした。


昨日、再開通したばかりの山元IC


帰り道、車中からこの日の夕日


ひとっ風呂浴びた後のおビール、うままままぁ~

正直、このところ自分の中で「復興のお手伝いの意義」が見い出せずにいました。

ただ、先日、山元町の友達に 「とにかく来てくれるだけで嬉しいんだ」 と言われたこと、そして今日の語り部さんの 「山元町の全員が『自立出来ました』と言えるまでお手伝いをして欲しい」 という言葉で忘れていたモノを思い出し、今回久しぶりに、少しだけ変化した町を見てそしてお手伝いしてみて、 「やっぱり来て良かったな、また手伝いに来よう」 と再び思えるようになりました。

そういった点で今回はとても印象深い活動になりました。ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 10, 2014 05:00:25 AM
コメント(2) | コメントを書く
[災害・復興ボランティア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: