映画特撮アニメ24/7/365☆ITOYA online

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

サガ エメラルドビ… New! sweetplazaさん

Frankie Goes to Hol… New! 神戸オジーさん

サンコウチョウの鳴… New! doziさん

バトルフィーバーJ … New! 武来神さん

ブンブンジャー 13話 New! 稲葉忍さん

ゆるキャン△3 9話視聴 New! yokohamatarou2001さん

祝・15周年 上段タローさん

One of my favorite … digital_21さん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
岡山で映画を観よう… ほーく7545さん
2024.05.12
XML
公開映画レビュー​ ​『猿の惑星/キングダム』​
【ネタバレ注意】「キングダム」のスケールが小さい!
​ドラマも浅い
猿たちのCG(表情、屋外キャプチャー)は凄い!
​2024.5.11.グランドシネマサンシャイン池袋

オリジナル・シリーズを繰り返し繰り返しテレビで見ていたファンです。
全3部作は、最初の1本のみ。バートン盤も未見。

感じたのは、話のスケールの小ささ。
平和を好むイーグル族の集落と、独裁集団キングダムの話のみで、地球規模を感じない。
予告編でボス猿が「何という素晴らしい日だ!」と言っていた場所も実はそんなに広くはなかった。
その場所が人類が遺した「ミサイルのサイロ」の付近で、終盤、猿たちがミサイルの中に避難するから、まさか、間違えて発射されるのでは!?という驚愕の展開を期待したが、通過するだけでした。

しかし、とにかく自然な猿たちの「CG」は凄い!!
かすかに微笑む微妙な表情なんかがとってもいい。
もう屋外でモーション・キャプチャー撮影ができるらしい。
特に今回は、猿と人間と鷹、おぼれる猿という水中表現まで満載なのに、全く違和感がない!

今一つ入り込めなかったのは、人間たちと猿たちの間や、同部族内でのドラマが浅かったこともありました。
また、人間狩りシーンの人間たちは、野生で言葉もしゃべれないのに、レジスタンス?隠れていた人間たちは、300年経ったのに今と全く変わらないのが変に感じました。

最後に、やはり、馬に乗った猿にひもでつながれた人間が浜辺を歩くシーンでは、
お!まさかここで自由の女神が出るのでは!と期待したのですが、やはりそんなシーンはなく残念。
前3部作とかでもありませんでしたか?



にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ にほんブログ村 演劇ブログへ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン ​人気ブログランキングへ​








渋谷駅前ジャック3 『猿の惑星/キングダム』
人類よ、この惑星は、猿のものだ。
​2024.5.2.渋谷ハチ公前広場





渋谷駅前ジャック2 『猿の惑星/キングダム』
この支配に立ち向かえ。希望は、まだある。
​2024.5.2.渋谷ハチ公前広場




屋外大看板 『猿の惑星/キングダム』
渋谷も、猿に支配される​​。
​2024.5.4.リッツ ショコラ ブティック&カフェ 渋谷店/MIYASHITA PARK






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.12 05:00:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space



DMM.com CD&DVDレンタル

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ にほんブログ村 演劇ブログへ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン人気ブログランキングへ
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、 【1日1クリック】 投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m

2022:​
2021:


2017:
2016: ウルトラマン50周年2016.jpg
2013: 40 501 Ultra7_45th 45 Mami_30th Sin_eva
2012: Logo_macross30th
Gyaban_30ths
007_50th 2011: ULTRAQ45th

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: