パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

Feb 7, 2020
XML
カテゴリ: 猫族
​​昨年の8月に、「​ 首輪ハゲ ​」と云うブログを書きました。

夏にちょっと久しぶりに我が家に帰って来た次男が、らん姉ちゃんの首輪ハゲを発見しました。

長年していた皮の首輪が良くなかったのかもしれません。

その後、きりもせりも少し首輪ハゲがあったので、しばらく首輪を外すことにしました。

まあ、鈴の音が聞こえなくても家の中なら何も問題ないのですが、有馬温泉で脱走したらん姉ちゃんは、鈴の音で旅館の方に見つけてもらった経緯があります。

首のためには、首輪は良くないと思いますが、旅する我が家の猫たちはやはりもしもの時に鈴の音は救いになるかと思います。

と云うことで、首に優しい首輪を求めていました。

昨年お友達になった​ にゃんこぱらだいすさん ​は、保護猫活動をされながらその資金作りにハンドメイドでいろいろなものを作られ、バザーなどで売られています。

以前、そんなバザーを訪ねて首に負担のなさそうな首輪を一点購入させていただきましたが、止め具の磁石が弱くすぐ外れてしまうし、鈴が小さすぎて音色が聞こえません。

と云うことで、今回首輪2点を特注させてもらいました。

一昨日その首輪が届きました。







これね!



ネームプレートまで作っていただいちゃいました。

首輪の長さは、結び目を作って調整します。







「これよ!」









「どう、似合うかしら?」



今回は、首に負担を掛けないようにかなり長めに調整しました。







「私は、これよ!」



鈴も大きくなって鈴の音もばっちりですが、やんちゃんせりが走り回って、うるさいくらいです。







「あたちは、前に送っていただいた首輪だから、鈴が小さいのよ!」



きりの鈴は、全く聞こえません。

でも鈴の部分はちょっとお洒落ですよね~。

にゃんこぱらだいすさん、ありがとうございました。

みなさんも、ブログを覗いていただいて、いいなあ~と思うものがあったら、ぜひ保護猫ちゃんたちの資金にもなりますので、買ってあげてくださいね!





​​​「私はとってもいい子だったから、首輪はしなかったのよ!」

「でも首輪も、お洒落でいいんじゃないかしら?」

    ⇓ もう首輪ハゲにならないことを願って、ポチっとお願いね!​

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 7, 2020 06:10:06 AM
コメント(12) | コメントを書く
[猫族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: