パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

Dec 18, 2022
XML
カテゴリ:
​​今は師走と呼ばれる月ですが、師とは誰なの?

​​お坊さん・先生・師匠や目上の人が忙しいと云うことのようです。

​​我々にとっては、年末の追い込みの仕事があるにも関わらず、お歳暮や何末のご挨拶、年賀状の作成など、やはり普段の月ではないことがいろいろありますね。

​​昔しから面倒くさがり屋のパパゴリラ!にとっては、年末の挨拶や年賀状の作成などが結構負担に感じていました。

​​​昔は、ママゴリラ!に手伝ってもらいながら、​ プリントゴッコ ​などという、今では考えられない安い装置で年賀状を必死で作ってました。

今の若い人たちから見たら、超非文明な装置と言われますね。

そうは言っても、パパゴリラ!はパソコンを駆使して賀状をさっさ作ることも出来ません。

そこで頼りになるのが、長男のお嫁さん。

写真の学校を出てカメラにも強いし、お孫ちゃんが生れるまでは「カメラのキ〇ムラ」に勤めていて、パソコンを駆使したデジタルに強いし、毎年年賀状作りをお願いしています。

昨日も年賀状制作のお願いで、お訪ねしてきました。







「長男のお嫁さんって、凄いんでしょう!」









「ちょっとウトウトしちゃう間に、年賀状を作ってくれちゃうのよね!」









しかしながら、もう年末のひと手間の変賀状から卒業したく、今回は年賀状仕舞いにしました。



上の年賀は試作品です。

と云うことで、これを見られた皆様は、パパゴリラ!への年賀は不要ですので、お気を使われぬようお願いいたします。






さてそんな年賀状作成をお願いしている間は、お孫ちゃん1号のお相手?

でもお利口さんなお孫ちゃんは、勉強熱心であまり構って遊ぶことが少なくなったかな?

「勉強中よ、邪魔しないでね!」



さて長男とお嫁さんがどんな風にお孫ちゃんに力注いでいくのかな?

無責任に見守れるジジババって、お気楽でいいかもね。

健康で、すくすく育ってね!






「親父は、パソコンがあってもさっさと年賀状も作れんのじゃな!」

「まあ、もうSNSなどの時代じゃから、仕方ないかのぅ~?」

    👇 筆不精になった親父に、ポチッと頼むの!
にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 18, 2022 06:17:16 AM
コメント(10) | コメントを書く
[孫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: