Jashi's ROOM

Jashi's ROOM

2009.05.25
XML
カテゴリ: ジムニー
ジムニーの幌、昔の幌のホックは非常に丈夫だったが、最終型の幌のホックが弱く、
すぐに壊れること多い。2年ほど前ホックを2つ壊してしまい、今回は
2回目・・・・前を振り返りながら新たな修理をしよう。

その前に、修理するために純正部品もあるのだが、意外な値段でびっくり。

ところがほぼ同程度のものが街の身近なお店に売られている。
これなら6つで550円で手芸店においてあった。
「ロットボタン」という名称で、大きさは「15mm」 、色は「銀」が
適合する。銀色は最初は光って目立つが、そのうちくすんでくるので
大丈夫。
ジムニーの幌、ホック直しに使うもの

手芸店で売られているホックは強くはないが、少なくとも最終型の幌と
同程度の強度はあると思う。

このセットには、幌につける側のホック(写真、右上、左上)、
受ける側のホック(今回は不要)、ホックを通す穴を開けるポンチ(今回は不要)、
そしてホックを幌に固定するときの、専用ポンチ(右下)と受け皿(左下)が
付属する。
ジムニーの幌、ホック直しに使うもの

実際に固定するとき、付属の受け皿を硬いところに置き、その上に
ホックの外側(写真上、左上)、幌に通して、ホックの相方(写真上、右上)を。
そこで付属のポンチで置いてハンマーで叩いて固定。
ジムニーの幌、ホック直しに使うもの

幌を外すのが面倒なので、次のように行った。
幌の一部外して、車体の上にあて木をおいて、金床がないので代わりとして
万力をおく。そうしてから、ホックを幌に通して付属の受け皿とポンチを使い、
ハンマーで打ち付けてかしめ固定した。作業は車内側で。
ジムニーの幌、ホック直しに使うもの

幌をすべて外す必要がなかったので、工具類(ハンマーと万力)とあて木を
用意する時間も含めて10分しかかからなかった。

。。。。壊れたホックは、今回直したが、壊れた原因が、かしめた相手側が
亀裂が入っていた。
考えたのが、「ワッシャー」を入れてかしめたら力が分散するのでは・・・
次回壊れたとき実践する予定。

もしどうにも幌の修理がどうにもならないとき、純正は9万円以上・・・
なら次のものを買おうと思う。純正より半額程度なのがよい。
もしかすると(たぶんそうだろう)、「ホック」が強いと思う。
最終型のホックの弱さは欠点とも言えるが、これらは大丈夫だと思われる。
サムライトップ(ベストップ)48,000円

BESTOP OEMトップジムニー幌車 52,668 円

[ジムニーSJ30/40,JA系幌タイプ車,サムライ用] JXトップ・タイプJ 57,750 円


オリジナル幌ツートンタイプ スズキジムニーSJ30~JA11/JA12カラーバリエーション豊富で価格も... 66,150 円

【ジムニーSJ30/JA51/JA71/JA11】純正形状タイプ幌 税込39,900円


無料アクセス解析
AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.22 20:28:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

arch@ Re:■EasyCAP DC60のまとめ。64ビット版Windows対応と映像形式(09/04) 超久しぶりに使ってみました。Win10 64bit…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 おめでとうございます。 参考になればと…
jashi @ Re[1]:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 新米3109さんへ 返事が遅れて申し訳ありま…
新米3109 @ Re:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 最近パソコンも使うことが多いのでこれい…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: