Jashi's ROOM

Jashi's ROOM

2009.07.15
XML
カテゴリ: eBay
  超激安の2.5インチ外付けUSBケース。
  これで香港から送料込み1台430円とは驚き!!


eBayの即決で購入したUSB接続外部2.5インチSATAのHDDケース。

これは1台が$0.99、送料が$3.38、2台頼んだら、送料はそのままで
$0.99の追加になるかと思ったが、やっぱり2台分の送料6.76だった。
結局のところ2台で合計$8.74、PayPal決済で831円、1台当たり
430円。日本では本体のみでも絶対買えない値段が、送料込みで
この値段は驚き以外の何者ではない。

eBayでは次のもの。
USB 2.0 SATA 2.5 HD Hard Drive Disk Case Enclosure#9668

実は以前にも、ほぼ同様のものをPaypal決済で560円の価格で購入している。
詳細は私のブログで以下のもの。
eBay USB接続外部2.5インチSATAのHDDケース


これでも安いには違いないので、今回のものは本当に驚きだ。

注文したのは7月4日、到着したのは7月14日、発注から注文までで
10日というのは割と早いほう(前回のHDDケースでは16日)。

付属品は次のもの。
・本体
・ソフトケース
・止めネジ2本(前回のものは予備2本もあったが)
・USBケーブル(電流が足りないとき用に2つのUSB端子を接続するYケーブル)
・プラスドライバー

全体的には、前回のものとほぼ同じの作りで頑丈なアルミのケースは良い。
この価格で送料込みなら満足。

組み込みはシリアルATAの2.5インチHDDを、全面パネル裏のコネクタに差し込み、
ケース内に入れて、付属のドライバーでネジで2本止めるだけ。至極簡単。

さて、先日ノートPCのHDDを大容量のものに換装したので、出てきた120GBの
ものを内蔵してみた。「あれ? おかしい電源ランプも付かず、もちろん
PCからも認識しない。なぜだろう。。。

原因は、USB接続ケーブルの不良だった。もう1台分のものは正常であったので
運が悪かったのか。以下が不良だったもの。



いずれにしても、この手のケーブルは家にもあるし、実際は単純なストレート
ケーブルでいいので、これなら100円ショップでも手にはいるし、新たに
ケーブルを買ったとしても、前回のものより値段が安いので満足度は非常に高い。

ちなみに、もう1台は同僚に分けてあげた。同僚も私と同様にノートPCから
取り外した80GBのHDDを内蔵して便利に使っている。
AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.22 10:46:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

arch@ Re:■EasyCAP DC60のまとめ。64ビット版Windows対応と映像形式(09/04) 超久しぶりに使ってみました。Win10 64bit…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 おめでとうございます。 参考になればと…
jashi @ Re[1]:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 新米3109さんへ 返事が遅れて申し訳ありま…
新米3109 @ Re:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 最近パソコンも使うことが多いのでこれい…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: