なんちゃってジャズマンのジャズ日記

なんちゃってジャズマンのジャズ日記

ブルーノート

なんちゃってジャズマンのジャズ日記 このブログでよく出てくる言葉 ブルーノート

ブルーノート

一般的に ブルーノートと言う言葉の意味は下記の3種類に該当する。
話の流れなどから、各自で、意味合いを捉えていただきたい。

ブルー・ノート・スケール

ブルー・ノート・スケール(blue note scale)は、定義にばらつきはあるが、
ジャズ ブルース などで使われる、長音階の構成音および
その第3音、第5音、第7音を半音下げた音を加えた音階である。
階名で表すと次のようになる。近代対斜の一種でもある。

ド - レ - ミ♭ - ミ - ファ - ソ♭ - ソ - ラ - シ♭ - シ

さらに、フレーズの基本となる ブルー・ノート・ペンタトニック は次のようになる。

ド - ミ♭ - ファ - ソ - シ♭

ブルーノート (ジャズ・クラブ)

ブルーノート(Blue Note)は、 ジャズ・クラブ 。 レストランも兼ねている。
1981年にアメリカ、 ニューヨーク のグリニッジ・ヴィレッジに第1店舗を構える。

世界各国にチェーン展開をしており、日本では、1988年に東京に開店したのを始め、
名古屋に存在する。
かつては大阪、福岡にも存在していた。この他、イタリア・ミラノ等がある。

なお、 ブルーノート・レコードとは直接的な関係はない。




ブルーノート・レコード

ブルーノート・レコード(Blue Note Records)は、1939年にドイツ出身の
アルフレッド・ライオン によって ニューヨーク で創設された
ジャズ のレコード・レーベルである。

ユナイテッド・アーティスツ の傘下であった事もあるが、現在はEMIの傘下の
キャピトル・ レコード が親会社にあたる。

なんちゃってジャズマンのジャズ日記 では、特別な注釈が加えられない(単に ブルーノートと表記される)場合は
レコード会社の意である。

また、 ブルーノート レーベル ( レーヴェル とも)と表記する場合もある。
意味合いなどには差異はなく、気まぐれ、なんとなく付けているものと
考えられて差し支えない。

当ブログ上では、 ブルーノートという言葉は、主に ジャズアルバム 紹介時に使われ
他のレコード会社( レーベル レーヴェル とも)とともに
ブルーノート時代のだれそれ』や『○○( レーベル 名が入る)時代の某』といった表現が良く用いられる。

レーベル 名は、主に 太字 にて表記され(例  ブルーノート )
記事上で見つけやすく表記されている。

また、 ブルーノートの関連人物で有名な アルフレッド・ライオン しに付いて言及することもある。

彼の表記は アルフレッド・ライオン とする場合をはじめ
A・ライオン (またはAライオン)、 ブルーノート社長・ライオン氏 などと
多岐にわたるが、全て同一人物である。




ランキングに参加中です



ブルーノート プレスティッジ ヴァーヴ ハードバップ ビバップ
このブログに良く出てくる言葉  一覧
ユナイテッド・アーティスツ ベツレヘム ジャズランド リヴァーサイド


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: