JE2LUZ・熊野

JE2LUZ・熊野

2021/01/10
XML

カテゴリ: 混在
日本は古くから「酒に甘い」と言われてきました。
 古くは神事の中で大事に扱われて来たのでしょうけど、発酵技術が進歩してくると一般市民の中にもこの厄介なものが広がったようです。
 「酒」と言うものは「酵母」のような微生物を除くと、ウイルスでさえ生きられないもののようです、
 猿の中では自然にできた酒を飲むのがいるなんて言われますが、生物では人間だけがこの毒物を好むようです。
 神経を麻痺させ正常でなくなるからうれしい人が多いのでしょう。

 近代になっても、喧嘩をしても、殺人を犯しても、浮気をしても、粗相をしても…
 「酒の上のこと」なんておかしな理由で許されてきました。
 少しずつ厳しくなっても、世の蚊は出がやっぱり甘いですね。

 現代に勝手もその傾向は強いようです。
 現代のも、その傾向はかなり厳しいようです。
 何しろ、酒税法の改正で大きく改正させましたからねえ・・・
 それまでは酒税法を守ののが目的がったのが、そこで、同街変えたにか市税を取る方に柿を切りましたからねえ・
 この辺でも異論か酒税がそらんじる良い烏な税はそさん知るようにまりなした。
 それがそらん知るということなんでしょうか?
 そんなことがそさん知ると言うことなのでしょうか?
 そもそも、酒税法をお退きを置いてきたのは、何処に重きを置いてきたのでしょうね?
 「禁酒法」で無くとも、この悪性について訴求性が考えられて居たはずなんですけどねえ・・・
 その悪性面を排除しないで肺のしたのは・・・

 今度の「排除法」もその解除法はおかしいですよね。
 そもそも、その法律を見とれる辺りを当たり前がとする方がおかしいくらいです。
 私も禁酒をする程禁酒する方では無かったですか、市のでどう間違ったのか禁酒には酒を断つことがおかしいとは思いませんね。
 おかしいと思いませんか?
 そして、今の禁酒法を思い切りませんか?


人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/01/10 01:30:47 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: