サラリーマン猫ニャンタと仲間たち

サラリーマン猫ニャンタと仲間たち

2019年07月22日
XML
カテゴリ: 病気&怪我
キティちゃんクッションに
誰にゃんかがおしっこしてたから洗ったので
はち君(2)がキャットテントに入ってたよ
グリちゃん(19)起きてたよ
マロンちゃん(12)はまたサイコロベッドにいたよ
サバオ(5)はケージから顔を出して待ってたよ
はっちゃく(12)は1番に出てきたよ
ライム(12)はルドルフのトラックに入ってたよ
私の部屋は~
しま(16)が出てきたよ
しまは以前、急に歩けなくなった時も
手術で治ったし
今回も血液検査の結果は悪かったのに
元気になったからツイてるのかもしれないね
今思うと夜中にしまが変だと気付いた時
私が皮下点滴をしようとしたら痛がったので
夜間病院に連れて行って血液検査をしたら
腎臓が危険な数値でカリウムが多く出て
先生が静脈点滴をした方がいいが病院の終了時間までしてもちょっとしか点滴できないし
朝にかかりつけの病院が開くまで預かることはできますがどうしますかといわれたから
すぐできる皮下点滴を選択した生理食塩水250ml+シーパラ+グリチルリチンABPC22mg/kgS.C
連れて帰ってY病院が開く時間に連れて行ったときも静脈注射の後
静脈点滴をしてもらおうと思ったけど
なぜか静脈点滴はやめて様子を見ることにしたからよかったのかもしれませんね
いつもと変りないしまに見えますが
前までしっぽみじと一緒に私の横で寝てたのに
今はハンモックで寝てますよ
わちゃび(12)も出て来たよ
横はしっぽみじ(16)
最近S字がお気に入りのシロスケ(10)
コテツ君(5?)はケージでくつろいでたよ
しましま君(13)はデカボックスにいたよ




この前ホームセンターで実付きのブルーベリーを買ってきて
今朝見たら食べごろになってたので摘んで食べましたよぺろり








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月22日 16時11分46秒
コメント(8) | コメントを書く
[病気&怪我] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ニャンタaiko

ニャンタaiko

サイド自由欄








ニャンタ
私たち夫婦とも
アレルギーと喘息もちですが
猫を飼っています
アレルギーが出たとかで
猫を捨てないでください



うちは普通の家で猫シェルターではありません

皆さんのお気持ちで協力していただけたら
猫たちが幸せに暮らせると思います



hastusima2.jpeg


hot2.jpeg




おきざり猫たちの救済も
幸せの切符から
幸せの切符.jpg


Paw Aid Home 
猫と里親さんの
お見合い
 Tea Party
毎月第3日曜日13時


無題-24bitカラー-06.jpg無題-24bitカラー-07.jpg
無題-24bitカラー-17.jpg無題-24bitカラー-18.jpg
無題-24bitカラー-19.jpg無題-24bitカラー-20.jpg



無題-24bitカラー-01.jpg

のぞみ君


無題-24bitカラー-21.jpg


『捨て猫むっちゃんと私』の
ルコママさんのブログ

無題-24bitカラー-01.jpg

カレンダー

お気に入りブログ

二人なら 6月15日 New! ララキャットさん

タワーとスチール棚… New! 猫のおばはんさん

★セットバックによる… nanaminzさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: