耳順な人に私はなりたい

PR

プロフィール

緑のケータイ

緑のケータイ

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.12
XML
カテゴリ: じじいのぼやき
> ​ 月に14万円以上に幅を広げた場合でも、その割合は約52%であり、約半数の人は年金月額14万円未満であることがわかります

14万3973円。
月額14万円以上受け取る人は、52%しかいない。
これは大変だ!

だそうです。
日本人のIQの平均値を60に使用的な話か。

分布見ると、9万円~12万円に最初のピーク、16

多分最初のは、何年か働いてから結婚退職した女性、後者はずっと働いていた男性が当てはまるのでは。我が家がまさにこれになる予定。

夫婦であれば、計25万~30万円/月くらいになり、まあまあ普通の生活できそう。
夫が先になくなった後でも、遺族年金がプラスされ、月額16万円くらいで一人で生きていけるかな。

と考えると、独身、持ち家ナシはやっぱりつらいな。

それでは、明日も元気にブログを書けますように。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.12 10:52:07
コメント(0) | コメントを書く
[じじいのぼやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: