みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Sep 20, 2022
XML
カテゴリ: マンホール
木津町 今は、加茂町などと合併して木津川市。



木津川上荷舟
淀川を行き来した三十石船と似ているような。
木津川を下れば、三川合流地で淀川につながります。
加茂のあたりに港があったようで、
ここまで柴舟で運ばれてきた物資が、木津川上荷船、京、大阪へ運ばれたと。
加茂の少し上流には、恭仁京がありました。さらに平城京にも遠くない。
そこでの建築資材として、木が集積された港で
木津だと。

恭仁京は、奈良時代聖武天皇が作った都
未完成のまま遷都。聖武は、紫香楽の宮(離宮?)後に甲賀宮に拡大??
さらに、難波宮と、奈良を離れて転々としているような??
その間に、大仏が作られ、
伝染病や反乱などで大変だったのかも???
一方、大事業を同時進行させていたのなら、財力は相当だったでしょうが、
疲弊も大きかったでしょうね。
前にも、どこか(多分笠置にキジを食べに行ったとき)で書きましたが
笠置寺には正月堂があります。
東大寺の二月堂、三月堂の一番手かと^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 20, 2022 02:40:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
[マンホール] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

🐟今日のランチは・… New! kusomitutaさん

ソウシチョウの幼鳥… New! Hanadaiさん

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

栗東×イタリアン Orp… さぁちゅん☆さん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

Comments

まー(シモパ) @ Re[1]:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) kusomitutaさんへ おお🎵 花神を☀️ 面白か…
kusomituta @ Re:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) 紫陽花~いい色ですよね~ たくさんの「…
まーです@ Re[1]:鮎味亭~❣❣(06/13) kusomitutaさんへ おお🎵 何年生なのでし…
kusomituta @ Re:鮎味亭~❣❣(06/13) いや~鮎の時期ですね~ 私も今年は養殖…
まー(シモパ) @ Re[1]:ゴルフ予定(06/12) Tで~すさんへ はい。😀 よろしくお願いい…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: