PR

Calendar

Comments

JJ2007 @ Re[1]:お孫とデート(06/16) のんのんさんへ こんにちは。 去年は、ど…
JJ2007 @ Re[1]:お孫とデート(06/16) maria-さんへ こんにちは。 お外でデート…
JJ2007 @ Re[1]:お孫とデート(06/16) すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは…
のんのん@ Re:お孫とデート(06/16) 去年治療前の目標が叶って良かったですね…
maria- @ Re:お孫とデート(06/16) こんばんは。 お孫さんとデートですね♪ 癒…

Favorite Blog

美容室に行って来ま… New! maria-さん

父の日が来たよ(^_-)… すずめのじゅんじゅんさん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

懐かしき反抗期。そ… ぽぽみぃ95さん

今日も元気で りうりう*さん

Free Space

Bookmareks
とかくこの世は part2
ELKのティータイム

お世話になってま~す
banner1.gif
bana002.gif
warabibanner_88x31.gif
b01.gif
88x31-cosmos3.gif
img83fcc3c9lnuf1g.gif



メールはコチラから
usa1_m.gif
2013.02.18
XML
テーマ: 高校野球(3606)
カテゴリ: 高校野球




今日は、時々です。

やっぱり、おひさまがないと寒いです。
気温以上に感じちゃうんですよね。


今日は、お弁当の画像もないし、アップするのをやめようかな~
なんて思っていたら…


県内の某高校の野球部の監督をされている方のブログに気になる事が…

3年前から監督の会議が設置されたんだそうです。
高野連の理事だけの会議とは違って、監督の立場で話し合える場。
今まで無かったのが、不思議なぐらい。


その会議で、高野連への要望を聞かれた時に
「3年間、頑張ったけれど、登録メンバーから外れてしまった3年生について、全員、開会式で行進させてやりたいと思うのですが、いかがでしょうか。」
と勇気を持って発言されたそうです。


実際にこのような方法で行っている県は、あるんだそうです。
やっぱり、学年に30人もいれば、メンバー入りできない部員もたくさんいるんです。


だからってその子は、努力をしてこなかった訳じゃない。
あの20人に入りたくて、必死にがんばってきたんだもん。


学校数の多い県だから、実施できるかどうかわからないけれど…
体罰問題で騒がしくなっていたけれど…
子どもたちと一緒に気持ちを共有してくれる監督もたくさんいるのよね。


でもさ、やっぱり甲子園行きたかったよな~。
って、いつまで言ってるんだろう

さあ~、これから集金に出かけなくちゃ。
外は寒そうで





*
素材・ 赤ずきんちゃんの散歩道   design・ *kico*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.18 16:51:35
コメント(6) | コメントを書く
[高校野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: