猫と喰いものと創作同人の日々

猫と喰いものと創作同人の日々

PR

プロフィール

kabatan&まき

kabatan&まき

カレンダー

コメント新着

kabatan@ 背番号のないエースGさんへ やはり、そういう変化はあるのですね。ネ…
背番号のないエースG @ Re:最近多いですな~(04/26) こちらは離島なので、auction普及しており…
kabatan@ Re[1]:Windowsユーザーがmacを使ってみて感じたこと(まきさん記載)(04/01) 背番号のないエースGさんへ ブログ訪問あ…
背番号のないエースGさんへ@ Re[1]:ミックスでブラウニーを焼いてみました(02/16) 訪問ありがとうございます。詳しくはこち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.02.28
XML
  クッキングママシリーズの『クッキング・ママの名推理』
より牛肉と野菜の中華ふう炒めを作ってみました。

クッキング・ママの名推理

  ゴルディの仕事を手伝うオードリーに
かけもちの仕事先の食事を頼まれて
これを作ります。割合さっくりと作って
いますが、材料(野菜数種類とステーキ
肉!)と報酬(日本円で約4000円ぐらい
と好きな料理の本一冊)を考えると赤字
なのではと思ったりして。アメリカは食べ物
系の値段は安いからそれで引き合うの
かなとかいらん邪推をしたりしています。
それとも、ゴルディなりのサービス?。
  でも、すんごく専門的で高い本を選ばれ
たらオードリーの経済状況では払えない
んではとか思ったりしてしまいました。
考えすぎ?。

   再現クッキング仲間の hirorinさん が見事に
作られています。果たしてこちらはどうなります
やら・・・・。

  野菜を揃えます。人参、ブロッコリー、
ベビーコーン、本来はサヤインゲンな
のですが、サヤエンドウで代用です。
ネギも入れるのですが、こちらでは
ダンナが苦手なので省略します。
ベビーコーンは本当は水煮を使うの
ですが手に入ったのは生だったので
軽くレンジで加熱しました。


IMG_9300.jpg

  コーンスターチとオイスターソースを混ぜておきます。


IMG_9301.jpg

  ステーキ肉(わざわざ買いましたよ、
半額のを)を角切りにして醤油とコー
ンスターチと砂糖と胡椒、ニンニク、
シェリー酒なのですが、無いのでブ
ランデーを日本酒で割って代用した
物と植物油を混ぜた物に一時間漬
け込んでさっと炒めます。

IMG_9303.jpg

  ブロッコリーと人参を油を熱して
さっと炒めてブイヨンスープを入れて少し柔らかくなるまで蒸らします。
IMG_9306.jpg

  ベビーコーン、サヤインゲン、牛肉を
加え(本来はネギもここで入ります)、
更にさっと炒めて先程のコーンスターチ
とオイスターソースを混ぜた物を加えて、
汁が澄んでとろみがつくまで炒めます。

IMG_9307.jpg

  オイスターソースだけで大丈夫かと
思いましたが、スープと牛肉の下味
の御陰か充分に美味しいです。ご飯
にあいます。ゴルディは器用に箸を
使って食べてるみたいです。アメリカ
では結構中国料理が食べられてる
ようですので、意外とアメリカ人は
もしかしてお箸の扱いに慣れてるの
かも知れませんね。


IMG_9310.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.04 21:55:16
コメント(2) | コメントを書く
[ゴルディのレシピから] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: