猫と喰いものと創作同人の日々

猫と喰いものと創作同人の日々

PR

プロフィール

kabatan&まき

kabatan&まき

カレンダー

コメント新着

kabatan@ 背番号のないエースGさんへ やはり、そういう変化はあるのですね。ネ…
背番号のないエースG @ Re:最近多いですな~(04/26) こちらは離島なので、auction普及しており…
kabatan@ Re[1]:Windowsユーザーがmacを使ってみて感じたこと(まきさん記載)(04/01) 背番号のないエースGさんへ ブログ訪問あ…
背番号のないエースGさんへ@ Re[1]:ミックスでブラウニーを焼いてみました(02/16) 訪問ありがとうございます。詳しくはこち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.05.22
XML

クッキング・ママの鎮魂歌よりトゥルーディの地中海風チキン
を作ってみました。
集英社文庫クッキング・ママの鎮魂歌/ダイアン・デヴィッドソン/加藤洋子【86時間限定!エントリーで最大14倍!!5月27日23:59まで】

  ヒロインゴルディのお隣さんなトゥルーディ、
郵便物を預かってくれたり犬や猫の面倒を
見てくれたりと結構有り難い方で、今回の
事件が起こっててんやわんやなゴルディに
今回の料理を届けてくれたりもする良き隣人
なのです。

  しかし、途中で一切れつまみ食い~とやっ
てるゴルディなのですが、レシピを見ると別に
胸肉を切って使ってる訳では無い様な感じな
ので、まさかあのでっかいのをそのままむさぼ
ってるのか~と一寸違和感を感じたりします。
多分フォークとナイフで切って一寸食べたりし
てるんでしょうけど。
  鶏肉料理系のレシピをゴルディもハンナの
方も幾つか再現してみたのですが、なぜかア
メリカではもも肉でなくて胸肉を使うパターン
ばかりです。ももの方が美味しそうな気がす
るのですが。

  今回はレシピの1/4でやってみました。
トマトジュースの代わりにトマト缶を使い、
ニンニクとオリーブ油はガーリックオイル
で兼用、シェリー酒は日本酒+ブランデー
で代用しました。後、レシピには無いしめじ
を追加してみましたよ。

   こんなもんかしらん。しんなりで透明~。

  トマト缶120cc(約1/4缶)、塩少々、
少々を加えて煮詰めます。このままパスタソースにも使えそうです~。

   胸肉一枚を叩いて厚さ1センチにして
小麦粉とパプリカを混ぜた物をまぶしてオリーブオイルで表面を焼きます。

   胸肉を器に入れてソースをかけ、175度で
20分ぐらい焼くのですが、量が少ないので170度で15分ぐらいにしました。

   胸肉にトマト味が絡んで、いい感じです。パスタと
一緒に食べたいかも。個人的にはオレガノを入れると
更に良さげな気がします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.27 21:41:47
コメント(4) | コメントを書く
[ゴルディのレシピから] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: