猫と喰いものと創作同人の日々

猫と喰いものと創作同人の日々

PR

プロフィール

kabatan&まき

kabatan&まき

カレンダー

コメント新着

kabatan@ 背番号のないエースGさんへ やはり、そういう変化はあるのですね。ネ…
背番号のないエースG @ Re:最近多いですな~(04/26) こちらは離島なので、auction普及しており…
kabatan@ Re[1]:Windowsユーザーがmacを使ってみて感じたこと(まきさん記載)(04/01) 背番号のないエースGさんへ ブログ訪問あ…
背番号のないエースGさんへ@ Re[1]:ミックスでブラウニーを焼いてみました(02/16) 訪問ありがとうございます。詳しくはこち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.05.31
XML

  シュガークッキーが凍えているより、
ハワイアン・ポットローストを作って
みました。



ヴィレッジブックス F-フ2-6シュガークッキーが凍えている/ジョアン・フルーク/上條ひろみ【RCPsuper1206】

   ヒロインハンナの母親ドロレスが作る数少ない
得意(?)料理がこれです。時々他の話の中にも
出てきます。一番最初の話で超甘党なヒロイン
ハンナにさえ甘ったるいと称される恐怖の料理でも
あるのです。果たしてどんなもんなんでしょうか?。

   今回は本当はスロークッカーなる電気鍋を
使うかオーブンの低温でじっくり調理かなの
ですが、電気代とスロークッカーをこれだけの
為に買う気も無いので両方とも却下、鍋で
ある程度加熱してから保温調理をして最後
に少しだけオーブンで加熱という方法を取る
事にしました。
  分量はレシピの1/3、乾燥玉ねぎは生を
代わりに使用、ブラウンシュガーは三温糖
とモラセスで代用、マッシュルームはエリンギ
にしました。最後に加えるグレービーミックス
は成分を分析して小麦粉と塩胡椒、ハーブソ
ルトをくわえることとします。ジンジャーパウダー
はすり下ろしショウガにしました。コーンスターチ
も片栗粉です。赤ワインビネガーは今までの
お約束通りりんご酢とブランデーのミックスを
使ってます。今回変更てんこ盛り~orz。

   牛肉約600グラムです。これだけでも威圧感~。
普通に料理したら多分と思いつつ使うのです~。
鍋に入るサイズにするために後で二つ切りにします。

  三温糖60グラム(本当は80グラムぐらいですが、モラセス
分減らします)、片栗粉大さじ2、を混ぜておきます。

  パイナップルの缶汁80cc、醤油大さじ2、
おろし生姜小さじ2、りんご酢大さじ2、ブランデー
大さじ2/3、モラセス大さじ1を混ぜておきます。
醤油ってアメリカでは結構売ってるのかな?。

   玉ねぎのみじん切り小1個分、赤ピーマン150
グラムと缶詰パイナップル約40グラムを適当に
切ります。この3つの臭いが混ざると世にも恐ろしい
匂いになるのをこの歳になって経験することに
なりました。形容の仕様が無い~号泣

   砂糖類と液体系と野菜&果物を
一度全部混ぜます。何か凄すぎる匂い~。

   鍋に肉と一緒に適当に入れます。それで
40分ぐらいとろ火で煮てみます。この間に
今日の夕飯の献立製作~。サラダとスープ
でいいですね。

  何となくいい感じです。でも甘い匂いが~。ここで保温調理用に小さめの鍋へ入替~。

   すこしぶかぶかなので周りに布を保温用
に詰めます。


  ファスナーを閉じて覆って保温調理開始です~。
この間に掃除とか他の家事を片付け~。

  こういう感じな奴と保温調理鍋を持ってますが、
非常に便利です。料理を同時に並行して作る
時にはガス台が増えるも同然な働きをしてくれ
ます~。 

火を使わない保温調理ができる5層構造のカバー焦げ付く心配もなく光熱費も節約♪3150円以上で送料無料!保温調理カバー ほっとクック 大

   途中でもう一度加熱してまた保温調理カバーの
中へ入れ直します。これで火が通ってる筈です。

   最後にオーブンで加熱です。160度で30分
ぐらいですね。1/3の分量ですので。またキャセ
ロールに入れ替えてます。鍋だとプラスチック
部分が溶けますので。この時に、刻みエリンギ
40グラムを入れています。

   肉を15分放置してその間に煮汁に水溶き小麦粉
と塩胡椒、ハーブソルトを入れて軽く加熱し、とろみを
付けました。
  その後、肉をスライスしてソースをドロレス言うところの
芸術的(?)にかけてみましたが、結論は芸術的に
美しくなんて無理!と出ました。

  味は甘いです。まずくはなく食べられない
程でもありませんが、とにかく甘い!。酢豚
から脂っこさを無くして甘さを増やしまくった
感じです。砂糖とパインと缶汁のトリプル攻撃
ですから当たり前かしらん。

  あのどう考えても超が付く甘党ハンナでさえ
甘ったるいと表現する気持ちが良く分かりますた。
  もうちょい醤油っぽさがあったり砂糖を減ら
したらそれなりに良さげな味に出来そうですが、
それより多分もっとこちらの味覚に合う料理に
こういう材料は使いたいですね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.03 22:33:40
コメント(4) | コメントを書く
[お菓子探偵ハンナシリーズのスイーツ&料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: